好きって情熱が伝われば何でも、それがラーメンだろうと新幹線だろうとポケモンだろうと、基本好きって拘りがあるなら雑に扱いません。シンカリオンの場合、ロボットアニメの皮を被った鉄道学習アニメだと言われてたんですよね。私はリュウジが出た回から見ましたが、ミク回の北海道編で1話から見なかった事を後悔しました。電車と新幹線への拘りと愛情が強いアニメもここまでない。別のアニメ感想サイトでは、ごちうさネタで勧め、別のサイトでは親子で見てくれるならと新幹線絡みで勧めました。怪獣とヒーローと元ネタに対する愛情が無かったSSSSグリッドマンとは真逆の評価になりました。成功したのと、ミク回だけとはいえ見てくれて良かったです。碇シンジとシンカリオン初号機登場回も見て欲しかったんですがね。
光になれ さん。コメントありがとうございます
> 好きって情熱が伝われば何でも、それがラーメンだろうと新幹線だろうとポケモンだろうと、基本好きって拘りがあるなら雑に扱いません。シンカリオンの場合、ロボットアニメの皮を被った鉄道学習アニメだと言われてたんですよね。私はリュウジが出た回から見ましたが、ミク回の北海道編で1話から見なかった事を後悔しました。電車と新幹線への拘りと愛情が強いアニメもここまでない。別のアニメ感想サイトでは、ごちうさネタで勧め、別のサイトでは親子で見てくれるならと新幹線絡みで勧めました。怪獣とヒーローと元ネタに対する愛情が無かったSSSSグリッドマンとは真逆の評価になりました。成功したのと、ミク回だけとはいえ見てくれて良かったです。碇シンジとシンカリオン初号機登場回も見て欲しかったんですがね。
なんかシンカリオンって色々なネタがあるんですね
個人の好きは他の人に理解させるのは結構難しいと思います。
その人が興味なければそれまでですからね。
まぁ、私の場合見るアニメ多いせいなんですが(笑)
ミクと聞いたら確認せずにはいられませんでしたよ。
色々と関わってきましたし曲も作ったことありますし音ゲーではかなりお世話になっているキャラですからね(笑)
来年、かってテレビ朝日で放送されたジャスピオンがブラジルでアニメとしてリメイクされる様です。ようつべで見ましたが、グリッドマンと違い本気でジャスピオンが好きなんだと伝わる気合いの入れよう。日本でも放送されるといいな、やっぱり本気で好きな人間が造ると、良い物ができるんだなと思います。
光になれ さん。コメントありがとうございます
> 来年、かってテレビ朝日で放送されたジャスピオンがブラジルでアニメとしてリメイクされる様です。ようつべで見ましたが、グリッドマンと違い本気でジャスピオンが好きなんだと伝わる気合いの入れよう。日本でも放送されるといいな、やっぱり本気で好きな人間が造ると、良い物ができるんだなと思います。
ジャスピオンって調べたんですが少し記憶があるんですよね。
ただ、内容は完全にわかりません。
どっかで見たんでしょうね…
いかにも特撮って感じの主役が気になります(笑)
日本でも放送されたら面白そうですね。