WACCAという音ゲーの話
さて、ちょっと前(といっても稼働日は7月18だけど)稼働したマーベラスとHARDCORETANO*Cの『WACCA』という音ゲー。
実際に何度かやって、それ以降はやってません。
というのは…
今の所、そんなに面白くないというのが個人的な感想。
斬新で面白い。
素直にそう思ったけど…
個人的には、CHUNITHMやGITADORAにどっぷり出し、音ゲーはそれ以外にもたくさんある。
何より、ワッカはマイマイとすごく似ている。
そんなことで果たして集客か見込まれるのだろうかとも思った。
まぁ、最初は停滞していた音ゲーもたくさんあったからね。
これから爆発的な人気が出るかも知れない。
ただ、このご時世、音ゲーの種類はイロドリミドリだ。
つまり、苦戦を強いられるのは必須。
さて、数年後、ワッカがどうなっているのか?
楽しみですね。
実際に何度かやって、それ以降はやってません。
というのは…
今の所、そんなに面白くないというのが個人的な感想。
新作音ゲ。ワッカなう(「・ω・)「 pic.twitter.com/aSQYvx8Q9j
— キラシナ@クララ (@kira_shina) July 20, 2019
ワッカ最初は五等分の花嫁 pic.twitter.com/ew72km7MKU
— キラシナ@クララ (@kira_shina) July 21, 2019
斬新で面白い。
素直にそう思ったけど…
個人的には、CHUNITHMやGITADORAにどっぷり出し、音ゲーはそれ以外にもたくさんある。
何より、ワッカはマイマイとすごく似ている。
そんなことで果たして集客か見込まれるのだろうかとも思った。
まぁ、最初は停滞していた音ゲーもたくさんあったからね。
これから爆発的な人気が出るかも知れない。
ただ、このご時世、音ゲーの種類はイロドリミドリだ。
つまり、苦戦を強いられるのは必須。
さて、数年後、ワッカがどうなっているのか?
楽しみですね。
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記