私、能力は平均値でって言ったよね! 第6話 感想
恥ずかしながら帰ってまいりました
レーナの残酷な過去を生かすために、今回はおじいさんを殺しました(←マテ)
荷物運びを終えた赤き誓い一向。
おじいさんとその孫が町を案内しようとしたが、急な仕事でおじいさん離脱。
この時点でいやな予感はしていましたが、その通りにしなくてもね。
まあ、結果的に生きてはいたんだが、トイレに行っているときに仲間が襲われて、殺され、自分だけが生き残ったことに関しては仕方ないよねの一言。
決して、横井庄一を連想しては行けない(←マテ)
さて、増え過ぎる盗賊団だが、どうやら隣国の兵士がかかわっているようで、盗賊らしからぬ装備で荷馬車を襲撃していたようですね。
弱きものを殺戮して金銭を奪うって時点でもう兵隊という形の賊に変わりなんだけどな。
しっかし異世界は治安悪いのはわかるけど、ここは本当に治安悪すぎる世界ですね。
まぁ、だからこそのチート能力なんだけどね。
でも、普通にこの世界に生まれてきた人々は可哀想でしょうがない。
おじいさんと孫は無事に再会できたところは泣けるようで何故か泣けないシーンでした。
この作品で泣けるシーンは前にも言った武装解除された冒険者達が賊に立ち向かって殺されるシーンです。
あと、レーナの暴走した行動を、一番叱ってくれたのが、意外にもマイルとは思わなかったな。
ポーリンあたりがレーナの暴走に対して怖い顔でお叱りになるんかと思ったけどね。
レーナの状態は、前回からわかっている通り、どうにかしないといけないレベルでしたからね。
この時点でマイルはレーナのことを色々と気がついていたのかもしれません。
マイルは強いから仲間を死なせたりはしないけど、仲間が暴走をしてしまっては流石に死なせてしまう可能性もありますからね。ここだけは慎重に行動しないとね。
次回も楽しみです。
荷物運びを終えた赤き誓い一向。
おじいさんとその孫が町を案内しようとしたが、急な仕事でおじいさん離脱。
この時点でいやな予感はしていましたが、その通りにしなくてもね。
まあ、結果的に生きてはいたんだが、トイレに行っているときに仲間が襲われて、殺され、自分だけが生き残ったことに関しては仕方ないよねの一言。
決して、横井庄一を連想しては行けない(←マテ)
さて、増え過ぎる盗賊団だが、どうやら隣国の兵士がかかわっているようで、盗賊らしからぬ装備で荷馬車を襲撃していたようですね。
弱きものを殺戮して金銭を奪うって時点でもう兵隊という形の賊に変わりなんだけどな。
しっかし異世界は治安悪いのはわかるけど、ここは本当に治安悪すぎる世界ですね。
まぁ、だからこそのチート能力なんだけどね。
でも、普通にこの世界に生まれてきた人々は可哀想でしょうがない。
おじいさんと孫は無事に再会できたところは泣けるようで何故か泣けないシーンでした。
この作品で泣けるシーンは前にも言った武装解除された冒険者達が賊に立ち向かって殺されるシーンです。
あと、レーナの暴走した行動を、一番叱ってくれたのが、意外にもマイルとは思わなかったな。
ポーリンあたりがレーナの暴走に対して怖い顔でお叱りになるんかと思ったけどね。
レーナの状態は、前回からわかっている通り、どうにかしないといけないレベルでしたからね。
この時点でマイルはレーナのことを色々と気がついていたのかもしれません。
マイルは強いから仲間を死なせたりはしないけど、仲間が暴走をしてしまっては流石に死なせてしまう可能性もありますからね。ここだけは慎重に行動しないとね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト