ぼくたちは勉強ができない 第2期 第10話「最愛の星に[x]の名を(後編)」感想
母の謝罪
う~ん。
良い話なんだろうけど、おやじの方が不器用すぎて感動する程まではなかった。
ただ、パソコンのパスワードを知っていた文乃の方が一枚上手だったね。
そんなことより、一緒におふろなんかに入っちゃって…いくらリズが優位に立っているとは言え、ボディーアタックで責められちゃ成行の気持ちも揺らぐだろうな…
てか、そういうシーンがリズっちと訪れないのか疑問に思った。
まあ、家庭の事情が複雑なんは今んとこ文乃とあすみんぐらいだから、これ以上増やすのもめんどいかな?
さて、父親と向き合うためのきっかけになったPCの中身。
なんと中身は動画ファイルのみだった。
家族にとっては結構重要な中身なんにパスワードでロックして間違えたら消去とかきついと思うわ。
ある意味遺書みたいなもんだしな。
この動画を見ることがなかったら、この家族は永遠にすれ違ったまま一生を終えるんだなと思うツライもんはあるよね。
それにしても、この親子の関係は、今回の件でよりいっそう深まっただろう。
おやじの方も実は文乃を気にしていたようだし。
あのPCのデータは親子の絆を取り戻すカギとなった。
そして、親父の名前を星につけるという夢。
数年後には成行の方の名前をつけたがっていたりしてなw
成行との関係は、結局平行線で終わったけど、重要な話でしたね。
次回はリズと真冬先生が活躍するかな?
リズの出番がなかったのは、次回大爆発を起こす予兆ですね。
楽しみです。
良い話なんだろうけど、おやじの方が不器用すぎて感動する程まではなかった。
ただ、パソコンのパスワードを知っていた文乃の方が一枚上手だったね。
そんなことより、一緒におふろなんかに入っちゃって…いくらリズが優位に立っているとは言え、ボディーアタックで責められちゃ成行の気持ちも揺らぐだろうな…
てか、そういうシーンがリズっちと訪れないのか疑問に思った。
まあ、家庭の事情が複雑なんは今んとこ文乃とあすみんぐらいだから、これ以上増やすのもめんどいかな?
さて、父親と向き合うためのきっかけになったPCの中身。
なんと中身は動画ファイルのみだった。
家族にとっては結構重要な中身なんにパスワードでロックして間違えたら消去とかきついと思うわ。
ある意味遺書みたいなもんだしな。
この動画を見ることがなかったら、この家族は永遠にすれ違ったまま一生を終えるんだなと思うツライもんはあるよね。
それにしても、この親子の関係は、今回の件でよりいっそう深まっただろう。
おやじの方も実は文乃を気にしていたようだし。
あのPCのデータは親子の絆を取り戻すカギとなった。
そして、親父の名前を星につけるという夢。
数年後には成行の方の名前をつけたがっていたりしてなw
成行との関係は、結局平行線で終わったけど、重要な話でしたね。
次回はリズと真冬先生が活躍するかな?
リズの出番がなかったのは、次回大爆発を起こす予兆ですね。
楽しみです。
スポンサーサイト