ぼくたちは勉強ができない 第2期 第11話「祭のはじめは矢継ぎ早 彼らに[x]が降りかかる」 感想
このあとぬぐ!(名言)
![ぼくたちは勉強ができない 第2期 第11話「祭のはじめは矢継ぎ早 彼らに[x]が降りかかる」 感想](https://blog-imgs-133.fc2.com/k/i/r/kira47/20191218223121508.jpg)
我らがリズっちの出番到来。
2話というあまりにも長い時間出番が少なかったので、逆にホレ直すレベル。
今回は文化祭とか言う伝説のイベント回。
うどんを100食分発注したところ、1000食と勘違いしたらしく、それでも作って来る親父さんすげーなーと思った。しかし、1000食の時点で 確認ぐらいしないかな?多すぎるんじゃないってね?
うどんを捌くのに成幸は宣伝でお手伝い。
ウルカ達は水泳部でフルキュアイベントをやる予定だったが、衣装が届かない。
同時刻、真冬先生の講義衣装にそれが紛れ込んで居たという落ち。
これ、他の先生たちが講義衣装を用意してくれていたっぽいけど、どんな衣装だったのかじっくり見たかったな。まさかスクール水着?(←コラ)
そして、屋上にてフルキュアの衣装を着た真冬先生発見。
あーあ。
写真とっとけば進路に有利になったと思うのにね(←マテ)
にしても、こういうイベントはリズっちに回してほしいな…
なんか、コスプレイベントといえば真冬先生がずっと担当して居る気がする。
少しは分散してほしいと心から思った。
衣装はきついため、そのまま真冬先生が舞台に立つ。
これ…男の先生たちにとっては結果オーライかな?
次回は文化祭の続き。楽しみですね。
2話というあまりにも長い時間出番が少なかったので、逆にホレ直すレベル。
今回は文化祭とか言う伝説のイベント回。
うどんを100食分発注したところ、1000食と勘違いしたらしく、それでも作って来る親父さんすげーなーと思った。しかし、1000食の時点で 確認ぐらいしないかな?多すぎるんじゃないってね?
うどんを捌くのに成幸は宣伝でお手伝い。
ウルカ達は水泳部でフルキュアイベントをやる予定だったが、衣装が届かない。
同時刻、真冬先生の講義衣装にそれが紛れ込んで居たという落ち。
これ、他の先生たちが講義衣装を用意してくれていたっぽいけど、どんな衣装だったのかじっくり見たかったな。まさかスクール水着?(←コラ)
そして、屋上にてフルキュアの衣装を着た真冬先生発見。
あーあ。
写真とっとけば進路に有利になったと思うのにね(←マテ)
にしても、こういうイベントはリズっちに回してほしいな…
なんか、コスプレイベントといえば真冬先生がずっと担当して居る気がする。
少しは分散してほしいと心から思った。
衣装はきついため、そのまま真冬先生が舞台に立つ。
これ…男の先生たちにとっては結果オーライかな?
次回は文化祭の続き。楽しみですね。
スポンサーサイト