群れなせ!シートン学園 第5話「誰が勇敢であったか?」感想
今期ナンバーワンアングル

待ちに待ったテコ入れ回。
体育祭ですね。料理部はミユビが頑張りました。
今回の件で寿命が短くなったかどうかはさておき…
獣のチームに勝てる訳が無いニンゲンの料理部。
諦めも肝心なのだが、ランカやミユビは積極的。
ミユビはその体質とは正反対でやる気まんまん。
へやにジムがせあるぐらいですからね。
あのへやの道具たちは果たして活用されているのだろうか謎ですけど(笑)
しかし、歩いて即死しなかったり、しゃべるようになったのは進化ですね。
熱を出すと行動力が通常人間のすスピードの1.5倍ぐらいになっている感じは驚きと新鮮。
まぁ、これ寿命を縮めているよね。そんな感じでミユビの活躍が見られたわけだが今回の目玉はそこともう一つ。
ニンゲンのオスを陥れるために必要なエロ要素。
そんなシーンに全力を出すスタッフはある意味有能。
しかも更衣室でチンパンジーが催眠薬らしい薬剤で気を失わせるシーン。
健全な男子なら、この後の展開は分かっているよね?
それを放置するとはもったいない…
本当に嫌がらせ&妨害をしたかっただけのチンパンジーは健全なのか不健全なのか謎だ。
半裸の可愛い女子高生が更衣室でひとり眠ってしまっている状況。
素晴らしいことに着替えのシーンからの作画が素晴らしかったし、瞳はいい体してるなーと関心もしたし。
そんな美少女がいたら紳士や健全な男子だったらやることは一つだよな。
そんな寸止めシーンがもどかしく、そして興奮できた回でした。
あと、ツンデレロバがわかりやすいぐらいツンデレでしたね。
部室の一部を貸してやるの一言で泣き出すとは…
てか、やっているカードゲームってマジック・ザ・ギャザリングですよね。
昔よくハマりましたわ。
私がハマっていたのが98年ぐらいだからもうルールとかもよく覚えてないけど。
さて、次回も楽しみです。
体育祭ですね。料理部はミユビが頑張りました。
今回の件で寿命が短くなったかどうかはさておき…
獣のチームに勝てる訳が無いニンゲンの料理部。
諦めも肝心なのだが、ランカやミユビは積極的。
ミユビはその体質とは正反対でやる気まんまん。
へやにジムがせあるぐらいですからね。
あのへやの道具たちは果たして活用されているのだろうか謎ですけど(笑)
しかし、歩いて即死しなかったり、しゃべるようになったのは進化ですね。
熱を出すと行動力が通常人間のすスピードの1.5倍ぐらいになっている感じは驚きと新鮮。
まぁ、これ寿命を縮めているよね。そんな感じでミユビの活躍が見られたわけだが今回の目玉はそこともう一つ。
ニンゲンのオスを陥れるために必要なエロ要素。
そんなシーンに全力を出すスタッフはある意味有能。
しかも更衣室でチンパンジーが催眠薬らしい薬剤で気を失わせるシーン。
健全な男子なら、この後の展開は分かっているよね?
それを放置するとはもったいない…
本当に嫌がらせ&妨害をしたかっただけのチンパンジーは健全なのか不健全なのか謎だ。
半裸の可愛い女子高生が更衣室でひとり眠ってしまっている状況。
素晴らしいことに着替えのシーンからの作画が素晴らしかったし、瞳はいい体してるなーと関心もしたし。
そんな美少女がいたら紳士や健全な男子だったらやることは一つだよな。
そんな寸止めシーンがもどかしく、そして興奮できた回でした。
あと、ツンデレロバがわかりやすいぐらいツンデレでしたね。
部室の一部を貸してやるの一言で泣き出すとは…
てか、やっているカードゲームってマジック・ザ・ギャザリングですよね。
昔よくハマりましたわ。
私がハマっていたのが98年ぐらいだからもうルールとかもよく覚えてないけど。
さて、次回も楽しみです。
スポンサーサイト