第2085回「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
今回の大掃除はコミケの後にやりましたね。
で、なかなかはかどらなかったのは…本棚。ではなく衣装ケースの中身ですね。
中身は雑貨品いうか、ものが詰まっている感じで仕分けするのに大変でした。
まぁ、基本的に開封して入れ物を捨てるのが大変だったけど。
そんときにその雑貨を見定めるときに手が止まりました。
いや、悩むじゃん。
3Sの整理はいらぬものといるものを分けるのはご存知かと思うけど、そのいらぬかいるかの境界線って自分の中では「過去1~2年で使っているかどうか?」というのが一つの基準にあるんだけど、でもその基準に当てはまらないものって結構あるんだよね(笑)
例えばゲームソフトなんかは一部を除いてもうその基準に当てはまるんだよ。
特に最近のRPG系とかはクリアしたら手放すし。基本取っとかない。
それとは別に、手元に置いとくものでもいい加減に処分しようって思うものもある。
だからそれで結構手が止まる。
で、なかなかはかどらなかったのは…本棚。ではなく衣装ケースの中身ですね。
中身は雑貨品いうか、ものが詰まっている感じで仕分けするのに大変でした。
まぁ、基本的に開封して入れ物を捨てるのが大変だったけど。
そんときにその雑貨を見定めるときに手が止まりました。
いや、悩むじゃん。
3Sの整理はいらぬものといるものを分けるのはご存知かと思うけど、そのいらぬかいるかの境界線って自分の中では「過去1~2年で使っているかどうか?」というのが一つの基準にあるんだけど、でもその基準に当てはまらないものって結構あるんだよね(笑)
例えばゲームソフトなんかは一部を除いてもうその基準に当てはまるんだよ。
特に最近のRPG系とかはクリアしたら手放すし。基本取っとかない。
それとは別に、手元に置いとくものでもいい加減に処分しようって思うものもある。
だからそれで結構手が止まる。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」です普段からマメに片づけているつもりでも、引越しや年末の大掃除だと、がぜん気合もいれて家をキレイにできますよね若槻は先週末に実家での大掃除を終わらせたのですが、ふと出てきたアルバムに手を止めてしまい挙句には、休憩と言いながらお茶菓子を片手に家族でかなり盛り上がってしまいました時間は予定...
第2085回「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
スポンサーサイト