群れなせ!シートン学園 第10話「一人の穏和な野蛮人 -アンと瞳の話-」感想
人間は嘘つき。
今回はOPで一番目立っていた姉谷アンの登場。
人間と自称しているが、本当に人間なのか?
最後の方で絶滅のグループに所属しているってことがわかったところを見ると、絶滅した人間の何かっていうのはわかる。ネアンタール人とか?アンだけに?
乳房が大きくなる話で現生人類を名指ししていたから、やはりアンは現生人類ではないってことだよね。
よく聞いていなかっただけかもしれないけど、正体については来週あたりきっと分かるだろうね。
そんなアンが瞳と人に接近。
調査をするためなのだろうけど、結構堪能もしていたよね。
特に瞳とのベッドインは興奮したわ。
おっぱいを後ろから鷲掴みとかわかっていらっしゃる。
後ろから掴むほうが揉みやすいからね。
でも人に接近したのはなんでだろう?
こっちは彼氏にしたいって感じで接近したのだろうかね~
そいや、ランカが発情期ですごいフェロモン出していたけど、全く魅力を感じることが出来なかった。
やはり、発情していても、瞳には勝てない。
てか、アンに対しての瞳のほうがむしろ発情していないか?
あと気になったのが、瞳が人間にあったのが初めて?とか言ってたよね。
この世界観どうなっているんだろう?
人も絶滅寸前の世界なのかな?
今回結構そういうところが気になってしょうがなかった。
あとは、影になっていたけど、絶滅メンバーの4人もシルエットだけでよく見えなかったし。
最後に出てきたボスっぽいのはマンモスだろうね。
絶滅との戦争が始まるのか?
次回も楽しみです。
人間と自称しているが、本当に人間なのか?
最後の方で絶滅のグループに所属しているってことがわかったところを見ると、絶滅した人間の何かっていうのはわかる。ネアンタール人とか?アンだけに?
乳房が大きくなる話で現生人類を名指ししていたから、やはりアンは現生人類ではないってことだよね。
よく聞いていなかっただけかもしれないけど、正体については来週あたりきっと分かるだろうね。
そんなアンが瞳と人に接近。
調査をするためなのだろうけど、結構堪能もしていたよね。
特に瞳とのベッドインは興奮したわ。
おっぱいを後ろから鷲掴みとかわかっていらっしゃる。
後ろから掴むほうが揉みやすいからね。
でも人に接近したのはなんでだろう?
こっちは彼氏にしたいって感じで接近したのだろうかね~
そいや、ランカが発情期ですごいフェロモン出していたけど、全く魅力を感じることが出来なかった。
やはり、発情していても、瞳には勝てない。
てか、アンに対しての瞳のほうがむしろ発情していないか?
あと気になったのが、瞳が人間にあったのが初めて?とか言ってたよね。
この世界観どうなっているんだろう?
人も絶滅寸前の世界なのかな?
今回結構そういうところが気になってしょうがなかった。
あとは、影になっていたけど、絶滅メンバーの4人もシルエットだけでよく見えなかったし。
最後に出てきたボスっぽいのはマンモスだろうね。
絶滅との戦争が始まるのか?
次回も楽しみです。
スポンサーサイト