衝撃の事実。 なしっ子スタンプラリーはすべて千明とあおいの自作自演劇場だった。てか、よくそこまで周りに迷惑かけてやれたよな(笑)
なでしこ的には知ってたらしいが、視聴者としては衝撃の事実だわ。そんな伏線あっただろうか?
そんなことより、最終回が近いからって一気にスタンプ4つは欲張りすぎやで。
後4つを巡って2クールぐらいやってくれても良いんだけどな。
まぁ、そこまでわがままは言わん。
温泉も見られたし。あとは、しまりんと合流してキャンプして終わりかな?
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
梨っこスタンプラリーももう終わりです。
最後は「みさとの湯」という温泉施設。
梨っこスタンプラリーとは各務原なでしこのために
大垣千明と犬山あおいが2人で作った企画だったのか。
ひえー、本当なのか。
こんな企画を2人で準備して。
温泉に入った後、富士山サイダーを飲む3人。
みさとの湯を出ようとしたところでなでしこから
今からキャンプに行こうという提案。
いやー、この梨っこスタンプ...
梨っ子スタンプラリーの真実
えぇっ!そうだったの
5分アニメながら、本当に良い出来でした。自作自演とはいえ、結構楽しい旅だったし。
光になれ さん。コメントありがとうございます
> 5分アニメながら、本当に良い出来でした。自作自演とはいえ、結構楽しい旅だったし。
作品自体がもともと楽しいものですからね~
旅行する企画もだいたい楽しめると思うので当たりでしたね(笑)
キラシナさん、こんばんは。
梨っ子スタンプラリーは部長とあおいのお手製だったんですね。
これはびっくり!
でもなでしこも喜んでくれたようです。
3人で温泉に入りました
部長眼鏡を外すとなんか可愛いですね。
温泉上がりに富士山サイダーを一気
胸焼けしそうですが。
最後の1話はキャンプをするみたいですね。
諸葛鳳雛 さん。コメントありがとうございます。
> キラシナさん、こんばんは。
>
> 梨っ子スタンプラリーは部長とあおいのお手製だったんですね。
> これはびっくり!
> でもなでしこも喜んでくれたようです。
ホントびっくりですね。
視聴者全員、良い意味で騙されたって感じです。
> 3人で温泉に入りました
> 部長眼鏡を外すとなんか可愛いですね。
> 温泉上がりに富士山サイダーを一気
> 胸焼けしそうですが。
風呂上がりの炭酸は個人的には美味しいです(笑)
部長のメガネは魅力の一部ですからね。
温泉回だと外すか外さないかでアニメの見方が変わります。
> 最後の1話はキャンプをするみたいですね。
そしてゆるキャン2期へと続くって感じでしょうかね。
楽しみです。