新サクラ大戦 the Animation 第1話 「堂々開幕!新生華撃団」 感想
新あやねる対戦!
実を言うと、さくら対戦はそんなに覚えてないし、さくや役の人が横山さんって言うのは覚えてて、当時一番好きだった声優だったというのは覚えてるんだけど…さくら対戦の内容自体は忘れてるんだよね。
でもOPは最近まで音ゲーでもやっているから馴染みがあるね。
で、この『新さくら対戦』は昔のさくら対戦を見ていなくても、キャラが一新されて居るので十分楽しめる。
これを機会に、昔のさくら対戦を視聴するのも良いだろう。
まあ、とにかく第一にあやねるの声が主人公というのが印象に残ったわ。
主人公には既にフラグが立って居るようで、どうやってそれをへし折るのかが見所なのかもしれない。
保護したクラーラという子供が歌劇団に入るところから始まる。
そのクラーラという子供も戦うのかがちょっと気になった。
全体的に見るとキャラの動きに違和感を感じる。最新鋭の3DCGなのかね。
違和感はあったけど、別に見られない訳でもない。
第3勢力のクラーラの奪い合いが何よりおもしろそうだ。
どうせそのうち奪われて「マモレナカッター」って展開になるんだろうな。
主人公は出張で歌劇団だけでクラーラを護衛しなくては行けないけど。
その実力、昔の歌劇団とどれぐらいすごいのか見せてもらおう。
視聴決定!
でもOPは最近まで音ゲーでもやっているから馴染みがあるね。
で、この『新さくら対戦』は昔のさくら対戦を見ていなくても、キャラが一新されて居るので十分楽しめる。
これを機会に、昔のさくら対戦を視聴するのも良いだろう。
まあ、とにかく第一にあやねるの声が主人公というのが印象に残ったわ。
主人公には既にフラグが立って居るようで、どうやってそれをへし折るのかが見所なのかもしれない。
保護したクラーラという子供が歌劇団に入るところから始まる。
そのクラーラという子供も戦うのかがちょっと気になった。
全体的に見るとキャラの動きに違和感を感じる。最新鋭の3DCGなのかね。
違和感はあったけど、別に見られない訳でもない。
第3勢力のクラーラの奪い合いが何よりおもしろそうだ。
どうせそのうち奪われて「マモレナカッター」って展開になるんだろうな。
主人公は出張で歌劇団だけでクラーラを護衛しなくては行けないけど。
その実力、昔の歌劇団とどれぐらいすごいのか見せてもらおう。
視聴決定!
スポンサーサイト