fc2ブログ

球詠 第6話「希望を胸に……」感想

違和感の対戦相手
今回の練習試合。
頑張って勝利した。
初得点の子もいた。
初回は相手チームのピッチャーが調子悪いので、得点は取れたが、後半はエンジンがかかるタイプだとわかった。
ボール玉を見切れるようになった。
ホームラン極振りっ娘は強打を運良くではなく、狙えるまで成長した。
あの魔球は「あの玉」と命名された。
もしかして、これからずっと「あの球」で通す気なのか?(笑)
そして、なんとか勝利もした
「あの球」を一度しか使わずに勝利した。
だけど言わせてもらいたい。

相手チームやる気無いように見えたのは俺だけかな?

皆さん見ただろうか?
今回の対戦チーム。
ほぼ喋ってない。
いや、喋ったのか?
それぐらい無機質チームだった。
まるでテレビゲームの対戦相手を相手にしている気分だ。
相手のエースのエンジンのかかり具合ぐらいしか注目されていなかった。っていうのもあるかもしれない。
しかし、それにしても対戦相手がやる気なさすぎではないだろうか?
自分は今回そこしか注目できなかった…
というか、今回の試合に限ったわけじゃないけど、どうも対戦相手には対戦相手の物語がないのが違和感あってしょうがなかった。
異論は認める。これは俺が今回感じた正直な感想だ。
次の対戦相手もこんなんだったらちょっと残念だぞ。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト



テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

球詠 第6球 希望を胸に… 祝賀感想

おめでてーな。

アニメ感想 20/05/06(水) 球詠 第6話

球詠 第6話『希望を胸に……』今回は・・・練習試合です。前回の合宿の成果が出てるかな?いつも出だしは調子良いですね。相手が出だし調子悪かっただけですけど。詠深は今回は魔球は封印ですか。てことで打たれたするけど、守備がちゃんと守ってくれてます。打たせてアウトにするってのも大事ですからね。ラストはあの球で決めて初勝利です。もうすぐ誕生日ってことで、この勝利が誕生日プレゼントにもなりましたね。これ...

球詠 TokyoMX(5/07)#06

第6球 希望を胸に… チャンスに打てていない希。芳乃が1人で責任を背負うこと無い、皆で全国に行こうよ。守谷欅台との練習試合、夏の大会まで1ヶ月、芳乃はサイン大目に。立ち上がりが不安定なピッチャーなので際どい球はカットして出塁する。ノーアウト満塁で絶好のチャンスが4番の希に回る。ここでファースト強襲ヒットで2点得点の初打席。続く怜もヒットで4点目、理沙はセーフティバンド、稜もヒットで5点目。詠...

球詠 第6話 「希望を胸に…」

初勝利だぜ チームが出来上がってきました

コメントの投稿

非公開コメント

No title

キラシナさん、こんばんは。

相手チーム全くしゃべってませんでしたね(汗)
淡々と試合が進んでいった感じでした。
詠深がサヨナラホームランでも打ってくれたらよかったのに。

その詠深は魔球以外にカットボールとツーシームも使えるようになったよう。
ツーシームというのがよくわからなかったので調べました。
でも打つほうはダメなんですね、特訓案件です。

あとは詠深がシンカーとかチェンジアップとかも使えるようになってほしいですね。

チームが出来上がってきたようです。

Re: No title

諸葛鳳雛 さん。コメントありがとうございます

> キラシナさん、こんばんは。
>
> 相手チーム全くしゃべってませんでしたね(汗)
> 淡々と試合が進んでいった感じでした。
> 詠深がサヨナラホームランでも打ってくれたらよかったのに。

ですよね。
なんか勝っても相手にストーリーが無いとどうも退屈に感じちゃいますわ(笑)

> その詠深は魔球以外にカットボールとツーシームも使えるようになったよう。
> ツーシームというのがよくわからなかったので調べました。
> でも打つほうはダメなんですね、特訓案件です。

私も野球はそんなに詳しくないですが、結構難しい用語でてきますね。
シンカーはカッコいいなーって思っているレベルです。

> あとは詠深がシンカーとかチェンジアップとかも使えるようになってほしいですね。
>
> チームが出来上がってきたようです。

この急成長っぷり。早ければ最終回には甲子園でしょうか^^;
よおこそ|ω・`)ノ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ランキング参加中。宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ブログ企画まとめ

最近の企画・重要記事
2023年秋アニメ
視聴メモ

ゴブリンスレイヤーII
kira47の2023年夏アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
好きな子がめがねを忘れた 第11話「好きな子と文化祭の日に」感想
☆お知らせ☆
このブログについて
相互リンクについて
コメント・TB大歓迎~~♪ 

アルバム
コスプレ写真1
コスプレ写真2
コスプレ写真3
コスプレ各記事一覧
C98以降撮影休止
コスプレ写真まとめ記事C97-2
コスプレ写真まとめ記事C97-1
コスプレ写真まとめ記事C96-2
コスプレ写真まとめ記事C96-1
コスプレ写真まとめ記事C95-2
コスプレ写真まとめ記事C95-1
コスプレ写真まとめ記事C94-2
コスプレ写真まとめ記事C94-1
コスプレ写真まとめ記事C93-3
コスプレ写真まとめ記事C93-2
コスプレ写真まとめ記事C93-1
コスプレ写真まとめ記事C92-3
コスプレ写真まとめ記事C92-2
コスプレ写真まとめ記事C92-1
コスプレ写真まとめ記事C91-2
コスプレ写真まとめ記事C91-1
コスプレ写真まとめ記事C90-2
コスプレ写真まとめ記事C90-1
コスプレ写真まとめ記事C89-3
コスプレ写真まとめ記事C89-2
コスプレ写真まとめ記事C89-1
コスプレ写真まとめ記事C88-2
コスプレ写真まとめ記事C88-1
コスプレ写真まとめ記事C87-3
コスプレ写真まとめ記事C87-2
コスプレ写真まとめ記事C87-1
コスプレ写真まとめ記事C86-3
コスプレ写真まとめ記事C86-2
コスプレ写真まとめ記事C86-1
コスプレ写真まとめ記事C85-2
コスプレ写真まとめ記事C85-1
コスプレ写真まとめ記事C84-3
コスプレ写真まとめ記事C84-2
コスプレ写真まとめ記事C84-1
コスプレ写真まとめ記事C83-2
コスプレ写真まとめ記事C83-1
コスプレ写真まとめ記事C82-1

YouTube投稿動画
ドラムマニア プレイ動画1
ドラムマニア プレイ動画2
ドラムマニア プレイ動画3
ドラムマニア プレイ動画4
チュウニズム プレイ動画
ノスタルジア プレイ動画1

ウェブ小説




プロフィール

kira47

Author:kira47
性別・秀吉
年齢・ヒミツ♪
BLOOT・AB型
詳細プロフィールへ



ブログ副主・トラちゃん
トラちゃん
トラちゃん「(´・ω・`)たまにこんな顔文字で突っ込むよ」



モブキャラ・村人栄子
村人栄子
登場頻度は年に数回(笑)


リンク
個人的応援作品
アニ☆ブロ参加中。
アニ☆ブロぶろぐ

アニブックログ2015、とらのあなにて委託販売開始しました。
是非お求め下さいませ。
上の画像をクリックすると通販サイトへ飛べます。

最新記事
最新コメント
コメント大歓迎です。御指摘もしてくださると助かりますw (但し、申し訳ありませんが、スパムや管理人が不快と思われるコメントは削除させてもらいます)
最新トラックバック
トラバ気づき次第対応します。 ご指摘等はコメントでしていただけると幸いです。
相互リンク様や一方リンク様
相互リンク大歓迎です。(主にアニメ・ゲーム関係等)こんなハシタナイ(笑)(汗)ブログでもリンクしてくれるという方々は、相互リンクについてのページか、どの記事でもいいので(出来れば最新)コメントにてお知らせください。
お気に入りサイト様
ニコニコニュース
オレ的ゲーム速報@刃
はちま起稿
虹神速報-にじそく
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
かーずSP
ToLOVEる☆LOVE
カトゆー家断絶
ゴルゴ31
さざなみ壊変
CG定点観測
アキバBlog(秋葉原ブログ)
痛いニュース(ノ∀`)
やらおん!
ゴールデンタイムズ
ニュー速クオリティ
カナ速
ゲームプレイヤーのための情報・動画共有コミュニティ - ITmedia Gamez
ハムスター速報
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
GIGAZINE(ギガジン)
窓の杜
哲学ニュースnwk
萌えオタニュース速報
ゆりプラス+
萌速
ゲハ速
アニメ・ゲーム・その他関連サイト様
クイズマジックアカデミーポータルサイト
青空文庫 Aozora Bunko
しょぼいカレンダー

激安おすすめ商品ブログ(相互リンク)
アニメ情報 ~LABORATORY~(相互リンク)
いちゃいちゃNavi イチャラブが萌える美少女ゲーム攻略サイト(相互リンク)
フリーエリア
かうんたー

名言

地球の名言 -名言集-

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR