新サクラ大戦 the Animation 第12話 感想
総力戦
全世界の歌劇団ここに登場
と言われても原作ゲームやっていなから全然わからん。
ソシャゲでもよくある展開だけど、いきなり色々なキャラが登場して総力戦始めるのはきっと熱いんだと思う。
まぁ、あの援護はカミンスキーの足止め程度にしかなっていなかったっぽいけど…
それにしてもクラーラが暴走開始したから今回はクラーラとの戦いに苦戦を強いられると思っていました。
あっさり説得されていましたね。
これは流石にカミンスキーも怒るわ。
いや、カミンスキーの味方をするわけじゃないけど、あっさり説得されてて思う通りにいかなかったカミンスキーがなんか可愛そうって思った(笑)
しかも、最終的にはクラーラはまたベタな戦闘機?のようなものに乗って一緒に戦う。
それだけならまだしも…
いや、ロボットと戦闘機。
この組み合わせで予想でき人は多分結構居たと思う。
私は残念ながら予想できなかった。
予想できなかったから、思わず変な声を出して驚いた。
合体するんかーい!
でも、ここまでベタだと逆にあっさりしていて気持ちいいものだ。
合体した機体はかなり強かったしね。
この強化によってのサクラへの負担は後日談でも全然語られていなかったね。
つまり、別に最初からこの作戦で行っても良かったということだよ。
まぁ、結果論だけど。
カミンスキーが死ぬ間際にレイラが邪魔したっぽいけど…レイラは生きてるんかな?
そして最後の演出もあざといし。
いや、コレははっきり言う。
2期ないよ。
ただ、原作やっていないので、これからまだ続くんだよなーってなれば見るとは思うけど…でも天下のセガならやりかねない^^;
ともあれ、1クール通していろいろな意味で楽しめた作品だった。
お疲れさまでした。
総評B(S・A~Eランク中)
と言われても原作ゲームやっていなから全然わからん。
ソシャゲでもよくある展開だけど、いきなり色々なキャラが登場して総力戦始めるのはきっと熱いんだと思う。
まぁ、あの援護はカミンスキーの足止め程度にしかなっていなかったっぽいけど…
それにしてもクラーラが暴走開始したから今回はクラーラとの戦いに苦戦を強いられると思っていました。
あっさり説得されていましたね。
これは流石にカミンスキーも怒るわ。
いや、カミンスキーの味方をするわけじゃないけど、あっさり説得されてて思う通りにいかなかったカミンスキーがなんか可愛そうって思った(笑)
しかも、最終的にはクラーラはまたベタな戦闘機?のようなものに乗って一緒に戦う。
それだけならまだしも…
いや、ロボットと戦闘機。
この組み合わせで予想でき人は多分結構居たと思う。
私は残念ながら予想できなかった。
予想できなかったから、思わず変な声を出して驚いた。
合体するんかーい!
でも、ここまでベタだと逆にあっさりしていて気持ちいいものだ。
合体した機体はかなり強かったしね。
この強化によってのサクラへの負担は後日談でも全然語られていなかったね。
つまり、別に最初からこの作戦で行っても良かったということだよ。
まぁ、結果論だけど。
カミンスキーが死ぬ間際にレイラが邪魔したっぽいけど…レイラは生きてるんかな?
そして最後の演出もあざといし。
いや、コレははっきり言う。
2期ないよ。
ただ、原作やっていないので、これからまだ続くんだよなーってなれば見るとは思うけど…でも天下のセガならやりかねない^^;
ともあれ、1クール通していろいろな意味で楽しめた作品だった。
お疲れさまでした。
総評B(S・A~Eランク中)
スポンサーサイト