グレイプニル 第13話「二人で一つ」俺たちのコイン集めはこれからだ感想
114514

修一もたくましなったものだ。
自分からクレアを自然に抱き寄せるシーンは期待したんじゃないだろうか?(ぐへへ)
しかし謎が多く残る終わり方だったね。
まぁね原作後は見てね的な終わり方でもあったか。
ただ、原作で何処まで進んでいるかわからないけど、少なくとも、俺達のコイン集めはこれからも続く。
ただ、この引き方は二期を期待できない。
あったら嬉しいけどね。
そもそもこの作品の見所ってクレアの下着だし(←マテ)
毎回違ったクレアの下着姿は眼福で最後まで見られた。
そして、途中で出てきた強キャラの大学生。
最後になってようやくギャラ発生。
まぁ、あの大学生はシークレットキャラみたいな扱いだったからね。
最後に合流したってことは修一にとってこれから命がけの戦いが始まるってことよ。
それは原作見ろって感じなんだろうけど。
エレナは結局何がしたかったのか理解できなかったし。
多分よーく見ていれば分かったと思うけど…すまん、まじでクレアの下着姿とかしか一番印象に残っていない。
まぁ、でも、修一の記憶違いとか家の状況は結構鳥肌立つところだったね。
あの状況で平然としていられる修一。記憶操作ってそこまでさせてしまうのかっていうのがよく分かったわ。
でも、あれじゃ流石に違和感感じちゃうよね。
そこが弱点なんだろうけど。
結局、思い出したキャンセルして終わってしまったけど、コイン集めは続く。
正直、原作が何処まで言ってるか気になるとこだけど、機会があれば見たいと思った。
まぁ、主に、クレアの下着姿は原作ではどんなんかなーってね(ぉぃ)
総評・B(S・A~Eランク中)
自分からクレアを自然に抱き寄せるシーンは期待したんじゃないだろうか?(ぐへへ)
しかし謎が多く残る終わり方だったね。
まぁね原作後は見てね的な終わり方でもあったか。
ただ、原作で何処まで進んでいるかわからないけど、少なくとも、俺達のコイン集めはこれからも続く。
ただ、この引き方は二期を期待できない。
あったら嬉しいけどね。
そもそもこの作品の見所ってクレアの下着だし(←マテ)
毎回違ったクレアの下着姿は眼福で最後まで見られた。
そして、途中で出てきた強キャラの大学生。
最後になってようやくギャラ発生。
まぁ、あの大学生はシークレットキャラみたいな扱いだったからね。
最後に合流したってことは修一にとってこれから命がけの戦いが始まるってことよ。
それは原作見ろって感じなんだろうけど。
エレナは結局何がしたかったのか理解できなかったし。
多分よーく見ていれば分かったと思うけど…すまん、まじでクレアの下着姿とかしか一番印象に残っていない。
まぁ、でも、修一の記憶違いとか家の状況は結構鳥肌立つところだったね。
あの状況で平然としていられる修一。記憶操作ってそこまでさせてしまうのかっていうのがよく分かったわ。
でも、あれじゃ流石に違和感感じちゃうよね。
そこが弱点なんだろうけど。
結局、思い出したキャンセルして終わってしまったけど、コイン集めは続く。
正直、原作が何処まで言ってるか気になるとこだけど、機会があれば見たいと思った。
まぁ、主に、クレアの下着姿は原作ではどんなんかなーってね(ぉぃ)
総評・B(S・A~Eランク中)
スポンサーサイト