左手切開手術と音ゲーへの影響【日記】
こんばんは
突然ですが左手首親指下の神経を通る部分にできたのガングリオンの摘出手術をすることになりました。
もともと腱鞘炎持ちで、両手がしびれることはあったのですが、今月辺りから左手の親指の感覚がなくなり(常にしびれている状態)先週には手首の横の親指の下を通る神経の部分に触ってわかるしこりと痛みが生じてきました。
エコー検査でガングリオンと判明したので、思い切って手術に踏み切りました。
思い切るというのは、別に我慢もできるということです。
明日からの夜勤もでますし、手術は11/11なのでそれまでは痛みに耐えながら日常生活をおくります。
まぁ、ただ痛いからね。音ゲーにも影響している。
ドラムはあまりできない。
チュウニズムはできるけど親指先の感覚が少し影響している。
利き手は右とはいえ、俺は左手も結構使うので、この痛みは地味に辛いものがある。
という感じで手術に踏み切りました。
手術後は左手の縫い目を生活防水レベルで保護して生活を送ることになります。
まぁ、運動や手を動かすのはオッケーらしく、日帰り手術なんで、気が楽です。
ただ、ちょっと不安ですね。
なんせ3センチ切開するとか言ってましたし。
果たして…この手術で無事音ゲーへの復帰はできるのか(変なフラグ)
吉報を待て
以上。
突然ですが左手首親指下の神経を通る部分にできたのガングリオンの摘出手術をすることになりました。
もともと腱鞘炎持ちで、両手がしびれることはあったのですが、今月辺りから左手の親指の感覚がなくなり(常にしびれている状態)先週には手首の横の親指の下を通る神経の部分に触ってわかるしこりと痛みが生じてきました。
エコー検査でガングリオンと判明したので、思い切って手術に踏み切りました。
思い切るというのは、別に我慢もできるということです。
明日からの夜勤もでますし、手術は11/11なのでそれまでは痛みに耐えながら日常生活をおくります。
まぁ、ただ痛いからね。音ゲーにも影響している。
ドラムはあまりできない。
チュウニズムはできるけど親指先の感覚が少し影響している。
利き手は右とはいえ、俺は左手も結構使うので、この痛みは地味に辛いものがある。
という感じで手術に踏み切りました。
手術後は左手の縫い目を生活防水レベルで保護して生活を送ることになります。
まぁ、運動や手を動かすのはオッケーらしく、日帰り手術なんで、気が楽です。
ただ、ちょっと不安ですね。
なんせ3センチ切開するとか言ってましたし。
果たして…この手術で無事音ゲーへの復帰はできるのか(変なフラグ)
吉報を待て
以上。
スポンサーサイト