魔女の旅々 第5話「王立セレステリア」感想
ホウキレースは良いぞ~
魔法使いが多い国で無断で魔法学園に入ろうとしたイレイナ
なぜ勝手に入ろうとしたのかコレガワカラナイ
ただの興味本位?
学校内はどうなっているか見学がしたかったという欲求?
色々あると思うけど、その学園の生徒に目をつけられて追いかけっこの開始。
最初は、無断で学園に入った魔女を捕らえろって命令が出たのかと思ったけど、大体合ってましたね。
学園には懐かしの師匠が先生として赴任してました。
結構年月が経っていると思うけど、全然お変わり無く。
それとも、魔法で外見をごまかしているのか?
ニケの冒険譚のファンでもあった師匠。
自分の書いた小説の原稿を売ったかばんの中に入れっぱなしだったって話…いやそれは色々と恥ずかしいわな。
イレイナの旅の話にも興味津々。
イレイナの旅の話って…今ん所ダークなものしか無い気がするんだけど。
フランの書いたという小説っていうのが気になるところだね。
それは別のスピンオフにでもやってくれるのかね~
学園の生徒の中にいたメガネっ娘も気になったけど、、完全にモブだったね。
てかね。
学園生徒たち。
確かにモブだろうけど、クレジット見て思った。
安直すぎる名前多すぎません?
最後の最後に一番笑えた場所だった。
「私です」って言うのがこの作品のノルマらしいけど、今回の私ですも随分無理矢理過ぎる感じだったし。
でも、作画がすごく良かった気がした。
毎回かどうかはともかく、今回はなぜかイレイナが可愛く見えた。
やはり、誰かと比べられてしまうシーンが多かったせいだからか。
まぁ、これはあくまで俺が感じただけなんだろうけどね。
次回も楽しみです。
なぜ勝手に入ろうとしたのかコレガワカラナイ
ただの興味本位?
学校内はどうなっているか見学がしたかったという欲求?
色々あると思うけど、その学園の生徒に目をつけられて追いかけっこの開始。
最初は、無断で学園に入った魔女を捕らえろって命令が出たのかと思ったけど、大体合ってましたね。
学園には懐かしの師匠が先生として赴任してました。
結構年月が経っていると思うけど、全然お変わり無く。
それとも、魔法で外見をごまかしているのか?
ニケの冒険譚のファンでもあった師匠。
自分の書いた小説の原稿を売ったかばんの中に入れっぱなしだったって話…いやそれは色々と恥ずかしいわな。
イレイナの旅の話にも興味津々。
イレイナの旅の話って…今ん所ダークなものしか無い気がするんだけど。
フランの書いたという小説っていうのが気になるところだね。
それは別のスピンオフにでもやってくれるのかね~
学園の生徒の中にいたメガネっ娘も気になったけど、、完全にモブだったね。
てかね。
学園生徒たち。
確かにモブだろうけど、クレジット見て思った。
安直すぎる名前多すぎません?
最後の最後に一番笑えた場所だった。
「私です」って言うのがこの作品のノルマらしいけど、今回の私ですも随分無理矢理過ぎる感じだったし。
でも、作画がすごく良かった気がした。
毎回かどうかはともかく、今回はなぜかイレイナが可愛く見えた。
やはり、誰かと比べられてしまうシーンが多かったせいだからか。
まぁ、これはあくまで俺が感じただけなんだろうけどね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト