ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第8話「しずく、モノクローム」感想
カスカスとしずく
対照的な二人のラブストーリー。
いつも自分をさらけ出しているカスカスとは違って自分を出せないでいるしずく。
さらけ出せない原因って個人的には価値観でしかないと思っているけど、カスカスのように価値に拘らずに推して参るスタイルじゃないとさらけ出せないと思う。
逆にさらけ出せない人っていうのは本当の自分を見せたくない人だと思うんだけど…
まぁ、カスカスとは百合友っぽいし、カスカスもしずくとの会話に限っては他のことは違う雰囲気で会話しているなっていうのを感じ取ることができる。
演技することでその悩みが解決できたというが、演技こそ本当の自分ではないよね。
でも、本当の自分って本当にそれであっているのか。
本当の自分とはどれなのか…
個人的にはそう感じてしまう。
だから、しずくは演技で人と会話していても、しずくの本当の姿はきっとカスカスにしか見せないと思うよ。
だから先ずは二人で抱き合って確認し合う。
これこそが、相手を知る一番の方法だと思った(但し百合に限る)
まぁ、本当にさらけ出したいのなら、カスカスと一緒に全裸で抱き合うのが一番だと思うけどね。
さらけ出さなくても良いことだってある。
だから、自分をさらけ出せ無くて悩む必要なんてないと俺は今回思った。
次回も楽しみです。
いつも自分をさらけ出しているカスカスとは違って自分を出せないでいるしずく。
さらけ出せない原因って個人的には価値観でしかないと思っているけど、カスカスのように価値に拘らずに推して参るスタイルじゃないとさらけ出せないと思う。
逆にさらけ出せない人っていうのは本当の自分を見せたくない人だと思うんだけど…
まぁ、カスカスとは百合友っぽいし、カスカスもしずくとの会話に限っては他のことは違う雰囲気で会話しているなっていうのを感じ取ることができる。
演技することでその悩みが解決できたというが、演技こそ本当の自分ではないよね。
でも、本当の自分って本当にそれであっているのか。
本当の自分とはどれなのか…
個人的にはそう感じてしまう。
だから、しずくは演技で人と会話していても、しずくの本当の姿はきっとカスカスにしか見せないと思うよ。
だから先ずは二人で抱き合って確認し合う。
これこそが、相手を知る一番の方法だと思った(但し百合に限る)
まぁ、本当にさらけ出したいのなら、カスカスと一緒に全裸で抱き合うのが一番だと思うけどね。
さらけ出さなくても良いことだってある。
だから、自分をさらけ出せ無くて悩む必要なんてないと俺は今回思った。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト