ご注文はうさぎですか? BLOOM 第10話「ハートがいっぱいの救援要請」感想
デジカメ少女
昨今、スマホが普及しているというのに、デジカメを所持しているJKってかなり貴重だと思うんだよね。
それだけ、ココアが重要キャラだと言いたいのだが、一方で単に時代に原作が追いついていないのかなとも思える…いや、それはないか。
クリスマスのプレゼントのために貯金を確認するも52円。
52円だったら割る前に気がつこうよ。
ココアちゃん、計算得意なんでしょ?
てか、割るタイプの貯金箱ってなかなか見なくなったよね。
まぁ、そもそも貯金箱自体が見なくなったか。
あったとしても、裏から開けられるのもあるからね。
職場にわざわざ持ってきて割る辺り、不燃ごみを職場で処分したいというココアの隠れた能力なのかもしれない(←マテ)
しっかし…ココアだったらそのデジカメを使って大儲けできるだろうに…とくに大きなお友達とかにね。
いつもは忙しくないラビットホースも何故か大盛況。
前にもこんなん合った気がする。
リゼ父も何故か手伝っているし、渋いオジサマキャンペーンでもやっているのかね~
「祖父から受け継いだ天国のコーヒー」
そいや、おじいちゃんの本体はどうしたんだろうね結局。
3期になってもそこは追求しないんだろか…
ティッピーはとっくに冬服に変え変わっているようです。
暖房がついていると、半袖でも違和感ないよね。
まぁ、ワイはジャージの下半袖ってこと多いけど(どうでもいい)
冬服に着替えるのは良いんだが、その着替えるシーンが欲しい所。
緑と黄色の制服も用意してくれていたココア。
5人揃ってはじめて戦力になるんですねわかります。
いつぞやのチマメがやっていた決めポーズを、ラビットハウスで5人で決めポーズとかあってもいいと思った。
忙しさはまだまだ続く。
この作品も2クール目に突入してもええんやで?(切実)
次回も楽しみです。
それだけ、ココアが重要キャラだと言いたいのだが、一方で単に時代に原作が追いついていないのかなとも思える…いや、それはないか。
クリスマスのプレゼントのために貯金を確認するも52円。
52円だったら割る前に気がつこうよ。
ココアちゃん、計算得意なんでしょ?
てか、割るタイプの貯金箱ってなかなか見なくなったよね。
まぁ、そもそも貯金箱自体が見なくなったか。
あったとしても、裏から開けられるのもあるからね。
職場にわざわざ持ってきて割る辺り、不燃ごみを職場で処分したいというココアの隠れた能力なのかもしれない(←マテ)
しっかし…ココアだったらそのデジカメを使って大儲けできるだろうに…とくに大きなお友達とかにね。
いつもは忙しくないラビットホースも何故か大盛況。
前にもこんなん合った気がする。
リゼ父も何故か手伝っているし、渋いオジサマキャンペーンでもやっているのかね~
「祖父から受け継いだ天国のコーヒー」
そいや、おじいちゃんの本体はどうしたんだろうね結局。
3期になってもそこは追求しないんだろか…
ティッピーはとっくに冬服に変え変わっているようです。
暖房がついていると、半袖でも違和感ないよね。
まぁ、ワイはジャージの下半袖ってこと多いけど(どうでもいい)
冬服に着替えるのは良いんだが、その着替えるシーンが欲しい所。
緑と黄色の制服も用意してくれていたココア。
5人揃ってはじめて戦力になるんですねわかります。
いつぞやのチマメがやっていた決めポーズを、ラビットハウスで5人で決めポーズとかあってもいいと思った。
忙しさはまだまだ続く。
この作品も2クール目に突入してもええんやで?(切実)
次回も楽しみです。
スポンサーサイト