とある魔術の禁書目録Ⅱ 15話感想
アニェーゼのパンチを食らった当麻。
だいぶ前の恨みですね(違?)
ドカッ! バキッ!
当麻「ありがとうございます! ありがとうございます!」
って脳内再生してしまったorz
パンチじゃなくてパンチラだったら良かったのに……。
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
だいぶ前の恨みですね(違?)
ドカッ! バキッ!
当麻「ありがとうございます! ありがとうございます!」
って脳内再生してしまったorz
パンチじゃなくてパンチラだったら良かったのに……。
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
![]() | [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (2011/01/26) 阿部敦、井口裕香 他 商品詳細を見る |
ルチアとアンジェレネを助けるのがアニェーゼが脱獄させてくれる条件らしいです。
西遊記のような冠が脱獄防止を起動。
苦しんで捕まっちまったようです。
これは半裸になって両手両足縛られたお仕置きタイム(ここだけ当麻が言ってた)を期待していいってことですね?
アニェーゼの服がおかしいのにお気づきですか?
新しい衣装デザインは随分エロイと思いました。
あの露出しているみたいな部分はデザインなのか? ただの色なのか? 触って確認したいところです(←コラ)
上条と握手するアニェーゼ。
イマジンブレイカーの発動音が!
アニェーゼの全裸キタ━(゚∀゚)━!。
インデックスと同じ状態での脱衣ですね?
カメラさん! 前を映して!
後ろは前回堪能したから!(キリッ
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
氷のモンスター登場。
破壊が遅いからイマジンブレイカーが効かないのかと思いました。
アンジェレネとルチアたんが捕まっている場所には、見張りの漢3人。
オルソラ何か見せようとしていましたね。なんだったのでしょうか?
意外にもビビっていました。
漢3人だったら抑えられそうなんですけどね。オルソラの本気を知っているのか? 気になるところ……。
アンジェレネとルチアの百合式……もとい協力術(脱出術?)みたいなので穴をあけました。
海なのにそんなコトして大丈夫か?
拘束衣服ということは服自体も魔術なのでしょうか? 当麻の出番ですね。
ドカッ!
おおっと! オルソラの真の力? の“肘打ち"炸裂w
これは嫉妬していますね(←コラ)
刻限のロザリオというものになっちまうアニェーゼ。
ロザリオと聞いてマリみてを思い出してのはわしだけなのか?
ルチア「脳を破壊され、心臓が……」
簡単に言うと生贄ですね?
敵に見つかったのか?味方からの容赦ない攻撃がw
周りからのリンチですねw
若本キタ━(゚∀゚)━!
今回のラスボスですね?
どんなやられ方をして、どんな声を出すのか楽しみです(←コラ)
危機だった当麻たちを、天草式が助けてくれました。
船のデザインがしょぼいのは演出ですよね?
当麻の寝ている間にイマジンブレイカーでルチアとアンジェレネを脱がしただと!
ゴラ゛ア゛ァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛!
何故そのシーンをカットした!
スタッフさん手抜きするな~(違)
ドカッ! バキッ! グサッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ変態」
ここからいきなりコメディになりました。
インデックスが怒こる理由が本当にわからないですね。
当麻だって気を失っていたのだから裸は見ていないでしょうよ~
五和のおしぼり作戦またキタ━(゚∀゚)━!
あれ? 周りの会話から察するに、もしかして五和は当麻の事が好きなんでしょうか?
だとするとまたハーレムに向けて一つ前進したわけですね! おめでとうございます上条さんよ! 五和のシャワーシーン死亡フラグもイツワいつかお願いします(キリッ
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
女王戦艦に乗り込むことを決意した天草式共とその他(←コラ)
上条の説教にインデックスはため息をつきました。
もう既にわかってることなのか? “ま~た説教かよ"と思って呆れたのか?
決意は決まっていたようですね?
女王艦隊に乗り込んだ者共。
なんだか、三国志の赤壁を思い出しました。
こちらは青いですけどねw
こちらの戦力は明らかに少ないというのにいい心がけですね。
いや命がけか?
タテミヤの持っている紙は万能変形術だったのですねw
いろんなモノを創り上げる程度の能力なのでしようか?
そういえばこの人達の能力とかあまり知りませんでした。
どんな戦闘になるのかが楽しみです。
今回の見所は……アニェーゼの全裸と言うと思いました?
五和の心境がものすごく気になりました。
恋をする乙女を見ている感じです。
そこら辺の恋路もピックアップして欲しいところですね。
無口キャラなようなので姫神とかぶりそうですが、上条の苦労がある意味また増えた感じですね。
ところで、インデックスの服も魔術着ですよね?
当麻といつも接触しているのに全裸にならないのはやっぱり安全ピンのお陰なんでしょうかね?
ちょっと気になりました。
次回でこの戦闘が終わるのか?
あのシスターたちが、ルチアの説得で全員仲間になりそうな予感。
次回も楽しみです。
西遊記のような冠が脱獄防止を起動。
苦しんで捕まっちまったようです。
これは半裸になって両手両足縛られたお仕置きタイム(ここだけ当麻が言ってた)を期待していいってことですね?
アニェーゼの服がおかしいのにお気づきですか?
新しい衣装デザインは随分エロイと思いました。
あの露出しているみたいな部分はデザインなのか? ただの色なのか? 触って確認したいところです(←コラ)
上条と握手するアニェーゼ。
イマジンブレイカーの発動音が!
アニェーゼの全裸キタ━(゚∀゚)━!。
インデックスと同じ状態での脱衣ですね?
カメラさん! 前を映して!
後ろは前回堪能したから!(キリッ
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
氷のモンスター登場。
破壊が遅いからイマジンブレイカーが効かないのかと思いました。
アンジェレネとルチアたんが捕まっている場所には、見張りの漢3人。
オルソラ何か見せようとしていましたね。なんだったのでしょうか?
意外にもビビっていました。
漢3人だったら抑えられそうなんですけどね。オルソラの本気を知っているのか? 気になるところ……。
アンジェレネとルチアの百合式……もとい協力術(脱出術?)みたいなので穴をあけました。
海なのにそんなコトして大丈夫か?
拘束衣服ということは服自体も魔術なのでしょうか? 当麻の出番ですね。
ドカッ!
おおっと! オルソラの真の力? の“肘打ち"炸裂w
これは嫉妬していますね(←コラ)
刻限のロザリオというものになっちまうアニェーゼ。
ロザリオと聞いてマリみてを思い出してのはわしだけなのか?
ルチア「脳を破壊され、心臓が……」
簡単に言うと生贄ですね?
敵に見つかったのか?味方からの容赦ない攻撃がw
周りからのリンチですねw
若本キタ━(゚∀゚)━!
今回のラスボスですね?
どんなやられ方をして、どんな声を出すのか楽しみです(←コラ)
危機だった当麻たちを、天草式が助けてくれました。
船のデザインがしょぼいのは演出ですよね?
当麻の寝ている間にイマジンブレイカーでルチアとアンジェレネを脱がしただと!
ゴラ゛ア゛ァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛!
何故そのシーンをカットした!
スタッフさん手抜きするな~(違)
ドカッ! バキッ! グサッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ変態」
ここからいきなりコメディになりました。
インデックスが怒こる理由が本当にわからないですね。
当麻だって気を失っていたのだから裸は見ていないでしょうよ~
五和のおしぼり作戦またキタ━(゚∀゚)━!
あれ? 周りの会話から察するに、もしかして五和は当麻の事が好きなんでしょうか?
だとするとまたハーレムに向けて一つ前進したわけですね! おめでとうございます上条さんよ! 五和のシャワーシーン死亡フラグも
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
女王戦艦に乗り込むことを決意した天草式共とその他(←コラ)
上条の説教にインデックスはため息をつきました。
もう既にわかってることなのか? “ま~た説教かよ"と思って呆れたのか?
決意は決まっていたようですね?
女王艦隊に乗り込んだ者共。
なんだか、三国志の赤壁を思い出しました。
こちらは青いですけどねw
こちらの戦力は明らかに少ないというのにいい心がけですね。
いや命がけか?
タテミヤの持っている紙は万能変形術だったのですねw
いろんなモノを創り上げる程度の能力なのでしようか?
そういえばこの人達の能力とかあまり知りませんでした。
どんな戦闘になるのかが楽しみです。
今回の見所は……アニェーゼの全裸と言うと思いました?
五和の心境がものすごく気になりました。
恋をする乙女を見ている感じです。
そこら辺の恋路もピックアップして欲しいところですね。
無口キャラなようなので姫神とかぶりそうですが、上条の苦労がある意味また増えた感じですね。
ところで、インデックスの服も魔術着ですよね?
当麻といつも接触しているのに全裸にならないのはやっぱり安全ピンのお陰なんでしょうかね?
ちょっと気になりました。
次回でこの戦闘が終わるのか?
あのシスターたちが、ルチアの説得で全員仲間になりそうな予感。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック