一子相伝 バイトの金で何を買う?
キャンプ道具に決まってるやろがって話。
野クル部長がキャンプ道具を買って珍しくまともな活動開始したと思ったら柱がないという意味がわからない自体。
いやいや、柱がないってどうしたのよ。
家で予行練習していたら、そこに柱忘れたんかい?
あるいは、別の用途に使ってそのままなんかい?
まぁ、それはもうどうでもいい(←マテ)
お土産も、なでしこが買った高級ランプで火事になりそうで危ないなーって思ったのもこの際おいておこう(←マテ)
今回は姉と母の姿よ。
なでしこの父はどうやらメガネっ娘愛好会の同志だったようだな。 ただ、次女に関しては何故メガネではないのか?コレガワカラナイ メガネハーレムを極めているのなら、次女にもメガネを与えるべきだろう。
与えるのはキャンプ道具ではないぞ父よ。
にしても、今回改めて姉がイイやつだなっていうのを思い知ったね。
バイトを斡旋してくれただけでなく、天丼までご馳走してくれるとは。
そんな姉になでしこはカイロなんて送ってあげたけど、きっと大事にして使わないんじゃないだろうかね。
結局、大事にし過ぎると、また使い捨てカイロを使い始めるって落ちまで見えた。
姉さんは大事な妹にまずダテメガネをプレゼントしてやってくれ。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : アニメ・コミック
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第4話 バイトのお金で何を買う? 正月もバイトだった千明にあおいからは飛騨のお土産。なでしこは浜松、リンからは磐田のおもろカレー。カレーはやはり自宅で食べるべきと持ち帰る。一部は鳥羽先生にもお裾分け。バイト代で千明はヘキサゴンタープを購入した。1つあるとパーティには便利。早速、組み立てよう。でもポールを自宅に忘れてきた。端を木に縛って、じゃんけんで負けたなでしこがポール役。完成したが持ち続け...
バイト代でお買い物なお話でした。
冬休みも終わり、なでしこは千明やあおいと顔を合わせました。野クルの部室には、各地からお土産が持ち寄られて食べ物があふれてます。この場面、なんか既視感があると思ったら、連休明けの職場がこんな感じでした。(^^;
千明はバイト代でタープを購入しました。早速、外でお試ししますが、うっかりポールを入れ忘れてしまいました。そこでなでしこが人間ポールに・・・。(^^...
ゆるキャン△ SEASON 2 第4話『バイトのお金で何を買う?』今回は・・・バイト代で買い物をする話でした。自分で稼いだお金で買うってのは、なんか特別な感じしますよね。私も初任給でノートPC買ったなぁ。そのPCはもう使って無いけど、その後さらにデスクトップとノートPC買ったよなぁ。流石にここまでくるともう金銭感覚狂ってますけど。PS5を安いと思っちゃうくらいですからね。なでしこは、ずっと狙...
久々の学校、久々の野クル。 千明はおみやげ食いまくり、働き詰めだったからね。なでしことあおいはお互いの旅行報告。そして話題はバイト代の使い道へ。千明「タープ買っちった!」そんな訳でいそいそと設置、当然ナレーションも入ります。タープポール家に忘れた。ダメじゃん。 お前がポールになるんだよ! じゃんけんで負けたなでしこがポール代わり。体力おばけでも立ちっぱなしはキツイ。流石に途中でトンボ(グラウ...
あったけぇから尊いんだ。
ランプよりも。ハンディカイロよりも。
ゆるキャンはなによりも、心が潤ってんだ。
心地よい感触に身を委ねつつ、出来栄えに膝を打つ内容でした。
アニメならではの行間を十分に活かす演出の数々。
特殊エンディング→Cパートの流れも秀逸ですが、
Aパート終わりのホームでの静寂感…アレをTVシリーズでやれるのが本作ですよね。
引きの画で、キャラクターの表情も映さず、...
ゆるキャン△ SEASON2
第4話「バイトのお金で何を買う?」
★★★★★
先週に続いて良いもん食ってるな、なでしこ。
感想は「続きを読む」をチェック!
バイトのお金で買ったモノ
そりゃ、ごちうさBLOOMのBDでしょ(ぁ)
前回が頭文字Dのパロデイで、4話は教育テレビとちはやふるのパロデイやってる辺り、意外とパロデイ多いですね。
光になれ さん。コメントありがとうございます。 > 前回が頭文字Dのパロデイで、4話は教育テレビとちはやふるのパロデイやってる辺り、意外とパロデイ多いですね。 そういえば前回からパロディが目立ちますね。 この路線でいかれるんでしょうかね~
キラシナさん、こんばんは。 部長がタープ買いました~! 早速外で組み立て・・・と思ったらタープポール忘れました(笑) なでしこポールで代用です(笑) その画像をリンと恵那に送っておきますよ~。 バイト探しするものの近場になかなかみつからないなでしこ。 こうなったら社会人のフリしてバスを運転しましょう(ぇ) 姉が天丼屋のバイト紹介してくれました。 あの海老天やたらうまそうだったので是非食べたいです。 バイト代で念願のガスランタンを買いました。 つまずいてガシャーンを見事に割れるのかと思いました(ぉ) 家のリビングを暗くして使っています、感じでてますね。 お姉ちゃんにはオイル式カイロ(ってあるんですね)をプレゼント。 あと、なでしこのお母さんメガネ似合ってますね 姉もメガネしているのになでしこはしていない。 お父さん似なんですね。
諸葛鳳雛さん。コメントありがとうございます > キラシナさん、こんばんは。 > > 部長がタープ買いました~! > 早速外で組み立て・・・と思ったらタープポール忘れました(笑) > なでしこポールで代用です(笑) > その画像をリンと恵那に送っておきますよ~。 俺にも送ってください…っと( ̄ー ̄) > バイト探しするものの近場になかなかみつからないなでしこ。 > こうなったら社会人のフリしてバスを運転しましょう(ぇ) > 姉が天丼屋のバイト紹介してくれました。 > あの海老天やたらうまそうだったので是非食べたいです。 海老天といえば、かっぱ寿司の海老天軍艦がやばいぐらいうまいのでおすすめです。 > バイト代で念願のガスランタンを買いました。 > つまずいてガシャーンを見事に割れるのかと思いました(ぉ) > 家のリビングを暗くして使っています、感じでてますね。 > お姉ちゃんにはオイル式カイロ(ってあるんですね)をプレゼント。 最近だとUSBカイロとかはあるんですけどね。私もオイル式カイロは初耳です。 > あと、なでしこのお母さんメガネ似合ってますね > 姉もメガネしているのになでしこはしていない。 > お父さん似なんですね。 父がメガネを掛けていれば良かったですわ…(笑)