GITADORA HIGH-VOLTAGE 稼働開始感想
本日4月21日(水)より #ギタドラ の最新作『GITADORA HIGH-VOLTAGE(ハイボルテージ)』が順次稼働開始です!!
— GITADORA OFFICIAL (@gfdm_staff) April 21, 2021
話題の有名曲をはじめ、バンド演奏を盛り上げるコナミオリジナル楽曲も多数収録!
詳しくは『GITADORA HIGH-VOLTAGE』公式サイトを確認してくださいね!https://t.co/SMhkhlSyun pic.twitter.com/LnSThQbW7i
というわけで、遅れましたけど、土曜日にGITADORAの新作「ハイボルテージ」をプレイしてきました。
まだ初週ともあって、ドラムの方は人が結構いました。
ギターは俺がドラムやるまでは誰もいませんでした。
世間では、一部緊急事態宣言が出されていますので、なるべく密にならない時間を最近は狙って出向いています。
今作も、もろにコロナの影響を受けているのだというのが分かります。
なんせ、本来ならいつもは10月頃に新作稼働が始まると踏んでいるからです。
なのに、全然情報が来なかったので、これはもしや終了か?と思うユーザーも多かったでしょう。
まぁ、俺的にはもっと頑張って欲しいけど^^;

さて、曲のほうですが、世間では有名な曲らしい「うっせぇわ」とか「ハイボルテージ」とか色々有名曲も入っていました。
ただ、知っているアニソンが一つもなかったのが残念でしたね。
ポップンミュージックにはあの『ゆるキャン』の第2期のOPが収録されいるのだから、新作始まったらこっちにも入るだろうと期待していたのですが、全然そんなことはなかったという落ちに終わりました。
ま、これから追加で来ると思いたいですけどね。
目立った新機能はなく、新曲追加とネーム上げ位をやって終わりました。
とりあえず青ネまだやって、初日を終えました。
で、私が一番気になった曲が「ネクロファンタジア」という東方の曲です。

なんと、ノーツ数2253もあるモンスター譜面。
ただ、難易度が8.60的に、単純でわかりやすいけど、体力を使う、いわゆる体力譜面だというのが分かります。
まぁ、基本ツーバスが多いので、ツーバスの刻み練習にはなるかなと思って結構やりました。
体力も消耗しますから、やるなら覚悟が必要です。
新曲合わせて、とりあえず赤グラを目指したいと思います。
ドラム撮影は気が向いたらやります。
前回ドラム叩いた動画をとりあえず貼っておきます。
ただ、あまり行かなくなったので、ホント気が向いたらですね。
それと、早くコロナなくなるといいですね…
以上。
スポンサーサイト