ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第10話 「証明」 感想
お前がパパになるんだよ!
さゆたそと最後の一週間。
どうせ溜まりに溜まっているんだろう有給?
だったら残り3日間ぐらい使ってさゆのために思い出作りしてやれよ。
まぁ、それやったら3日間ではらんでしまう可能性は否定できんがな(ぉぃ)
吉田の方も仕事に手が付かない状況。
そんな状況で残業にでもなったら、さゆたそとの時間減るだろ!
今まで積み上げてきた仲間達の協力で最後の日だけは定時上がり。
なんだそれ。
感動するところなんだろうけど、全然しっくり来なかった。
まぁ、定時で帰るっていうのがドレだけ大変かっていう演出が個人的には胸糞だったからなのかもしれない。
だから、今回の一番のセリフはコレ…
「社員が一人抜けたぐらいで、回らなくなるような会社じゃないですよ」
負けヒロインと思っていたけどココに来て評価が上がった(笑)
まぁな、一人抜けたぐらいで回らなくなるのはもうそれ組織として成り立ってないんだわ。
だから、これから北海道へ一緒に行って親と話すだのすごい展開になってきたんだけど、今回だけは、石原夏織の勝利と言いたい。
さて、というわけで、北海道へと向かうことになった吉田とjkさゆたそ。
ナニしに行くんですか?
娘さんをくださいって言いに行くに決まってるでしょ?
親への挨拶は基本やで。
それを提案した石原はやはり負けヒロインなんだけど、何故か今回は輝いて見えた。
次回も楽しみです。
どうせ溜まりに溜まっているんだろう有給?
だったら残り3日間ぐらい使ってさゆのために思い出作りしてやれよ。
まぁ、それやったら3日間ではらんでしまう可能性は否定できんがな(ぉぃ)
吉田の方も仕事に手が付かない状況。
そんな状況で残業にでもなったら、さゆたそとの時間減るだろ!
今まで積み上げてきた仲間達の協力で最後の日だけは定時上がり。
なんだそれ。
感動するところなんだろうけど、全然しっくり来なかった。
まぁ、定時で帰るっていうのがドレだけ大変かっていう演出が個人的には胸糞だったからなのかもしれない。
だから、今回の一番のセリフはコレ…
「社員が一人抜けたぐらいで、回らなくなるような会社じゃないですよ」
負けヒロインと思っていたけどココに来て評価が上がった(笑)
まぁな、一人抜けたぐらいで回らなくなるのはもうそれ組織として成り立ってないんだわ。
だから、これから北海道へ一緒に行って親と話すだのすごい展開になってきたんだけど、今回だけは、石原夏織の勝利と言いたい。
さて、というわけで、北海道へと向かうことになった吉田とjkさゆたそ。
ナニしに行くんですか?
娘さんをくださいって言いに行くに決まってるでしょ?
親への挨拶は基本やで。
それを提案した石原はやはり負けヒロインなんだけど、何故か今回は輝いて見えた。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト