死神坊ちゃんと黒メイド 第7話「坊ちゃんとアリスのなんでもない一日」 感想
ウサギガニゲテル!
屋敷での日常。
妹が食事の席に全然来なくなったところを母が心配していたことと、壺の中から宝石が見つかったことぐらいが今回の進展したことかな。
あの宝石、大事なものって言っていたけど、坊っちゃんが犯人にされるってことはまず無いよね…
あるいは使用人が罪をかぶってしまうとか。
まぁ、あの宝石たちが、家族との絆を緩やかにしてくれることを祈るしか無いけど。
アリスは呪いを解くための発見を暗中模索中。
良いメイドだわ…ホント欲しい。
あのしゃべるツボは花瓶の代わりに植木鉢にでもなったのだろうか。
カマっぽいしゃべるツボとか嫌すぎる。
てか、屋敷にあんなにも本があるとはいえ、呪いの一つが書かれている本なんてあるのだろうか?
ただのエロ杉田の楽譜本も結局は呪いの本だったしな。
要らない本を処分する勝手の良い図書館にしか見えなかった。
まぁ、人間の力では呪いに打ち勝つことは難しいよな。
カフ達がまたヒントとなるイベントを発生させない限り。
田村ゆかりの夢の中では触れるのは良かったね。
ただただイチャイチャしすぎて田村ゆかりに本音の嫉妬をされてしまったけどな。
次回も楽しみです。
妹が食事の席に全然来なくなったところを母が心配していたことと、壺の中から宝石が見つかったことぐらいが今回の進展したことかな。
あの宝石、大事なものって言っていたけど、坊っちゃんが犯人にされるってことはまず無いよね…
あるいは使用人が罪をかぶってしまうとか。
まぁ、あの宝石たちが、家族との絆を緩やかにしてくれることを祈るしか無いけど。
アリスは呪いを解くための発見を暗中模索中。
良いメイドだわ…ホント欲しい。
あのしゃべるツボは花瓶の代わりに植木鉢にでもなったのだろうか。
カマっぽいしゃべるツボとか嫌すぎる。
てか、屋敷にあんなにも本があるとはいえ、呪いの一つが書かれている本なんてあるのだろうか?
ただのエロ杉田の楽譜本も結局は呪いの本だったしな。
要らない本を処分する勝手の良い図書館にしか見えなかった。
まぁ、人間の力では呪いに打ち勝つことは難しいよな。
カフ達がまたヒントとなるイベントを発生させない限り。
田村ゆかりの夢の中では触れるのは良かったね。
ただただイチャイチャしすぎて田村ゆかりに本音の嫉妬をされてしまったけどな。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト