キラシナの2021年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2021年夏アニメお気に入り曲ランキング
《ルール》
1・2021年夏アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
雷火(平穏世代の韋駄天達)ED
ナナヲアカリ と言う方が歌っているんですが…ラップがうまいなーと思いました。
聞いていて、ハマる方のラップですね。
というか、最初、金髪のスケボーに乗っている魔族が歌っているのかと思っていました(笑)
4位
ああ人生に涙あり(月が導く異世界道中)一部のED
名曲のカバーなんですが、個人的には4話でやったあやねると鬼頭さんのアップテンポなほうが好きですね。
ドラム叩きたいです。
3位
ふざけてないぜ(カノジョも彼女)OP
正直に言う。
ドラムの譜面が地味だが攻めてる良譜面だったんで採用した。
序盤からのバスドラにスネアの独特のリズムのギザミ。
ドラムやっている身としては、すごくいい練習曲だなと感じた。
きっと、音ゲーでも出やすい曲だと思う。
2位
愛のシュプリーム!(小林さんちのメイドラゴンS)OP
京都アニメーションだけあって、OPアニメーションから本気を感じる事ができます。
ただ、曲自体はそんなに良く言うほどでもなく普通。
アニメーションが良くなかったら、ここにすら載らなかったでしょう。
1位
Fightin★Pose(ジャヒー様はくじけない!)OP
2位のメイドラゴンの曲と似たように、ジャンル的にはバランスの取れた曲。
小倉唯がカッコつけるとこうなるのかって感じの曲。
ジャヒー様の軽いジャブが決め手となった。
スタンダップのところは気持ちいい。
個人的には、もうちょっとBPMを上げてもいいかなって感じた。
実際、1.25倍速で聞いてみると、ノリノリである。
※評価は個人的見解です。
《ルール》
1・2021年夏アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
雷火(平穏世代の韋駄天達)ED
ナナヲアカリ と言う方が歌っているんですが…ラップがうまいなーと思いました。
聞いていて、ハマる方のラップですね。
というか、最初、金髪のスケボーに乗っている魔族が歌っているのかと思っていました(笑)
4位
ああ人生に涙あり(月が導く異世界道中)一部のED
名曲のカバーなんですが、個人的には4話でやったあやねると鬼頭さんのアップテンポなほうが好きですね。
ドラム叩きたいです。
3位
ふざけてないぜ(カノジョも彼女)OP
正直に言う。
ドラムの譜面が地味だが攻めてる良譜面だったんで採用した。
序盤からのバスドラにスネアの独特のリズムのギザミ。
ドラムやっている身としては、すごくいい練習曲だなと感じた。
きっと、音ゲーでも出やすい曲だと思う。
2位
愛のシュプリーム!(小林さんちのメイドラゴンS)OP
京都アニメーションだけあって、OPアニメーションから本気を感じる事ができます。
ただ、曲自体はそんなに良く言うほどでもなく普通。
アニメーションが良くなかったら、ここにすら載らなかったでしょう。
1位
Fightin★Pose(ジャヒー様はくじけない!)OP
2位のメイドラゴンの曲と似たように、ジャンル的にはバランスの取れた曲。
小倉唯がカッコつけるとこうなるのかって感じの曲。
ジャヒー様の軽いジャブが決め手となった。
スタンダップのところは気持ちいい。
個人的には、もうちょっとBPMを上げてもいいかなって感じた。
実際、1.25倍速で聞いてみると、ノリノリである。
※評価は個人的見解です。
スポンサーサイト