小林さんちのメイドラゴンS 第11話「プレミアムシート(特別料金はかかりません)」 感想
腰痛を甘く見てはならん。
デスマする。そして、腰痛になる。
何も特別なこと言ってない。
実は私もつい最近ぎっくり腰になって夜勤早退して翌日病院で注射2本打ったものよ。
だから、小林さんの腰痛は必然。
トールの何気ない文章から、小林さんは会社のプログラム言語に違和感を覚えて専務の元へ。
滝谷とかも一緒に行ったら色々意見聞けそうだったね。
専務の所に居たのは、トールの父の終焉帝。
強そうだね。
でも、一緒に堂々としてる専務とは対等の立場?って感じがして、ますます専務の方が恐ろしく感じる。
トールとの関係は認めてない感じだが、内心認めてるんだろうな(笑)
終焉帝はトールに、世界を観察させるために旅立たせた感じたね。
影から見守っていたって設定なら可愛かったのに。
トールは最初から平和を望んていた。
だから、戦ったのか。
戦いを挑むにしても、相手が悪すぎる。
てか、トールは終焉帝に勝てるかを試そうとしなかったのかね。
そして、一期の最初に繋がるのね。
てか、一期の内容あんま覚えてないんだが、終焉帝に対して小林さんが知ってる感じ見せていたから、登場済みであることは予想できるけどね。
小林さんの腰痛はトールが人間らしく直しましょう(笑)
尻尾電動マッサージ機をエロく思ってしまったのは、きっと俺だけじゃないはずだ。
トールのメイドドラゴンはこれからだエンド。
次回は最終回かな?
名作ももう終わりか…
次回も楽しみです。
何も特別なこと言ってない。
実は私もつい最近ぎっくり腰になって夜勤早退して翌日病院で注射2本打ったものよ。
だから、小林さんの腰痛は必然。
トールの何気ない文章から、小林さんは会社のプログラム言語に違和感を覚えて専務の元へ。
滝谷とかも一緒に行ったら色々意見聞けそうだったね。
専務の所に居たのは、トールの父の終焉帝。
強そうだね。
でも、一緒に堂々としてる専務とは対等の立場?って感じがして、ますます専務の方が恐ろしく感じる。
トールとの関係は認めてない感じだが、内心認めてるんだろうな(笑)
終焉帝はトールに、世界を観察させるために旅立たせた感じたね。
影から見守っていたって設定なら可愛かったのに。
トールは最初から平和を望んていた。
だから、戦ったのか。
戦いを挑むにしても、相手が悪すぎる。
てか、トールは終焉帝に勝てるかを試そうとしなかったのかね。
そして、一期の最初に繋がるのね。
てか、一期の内容あんま覚えてないんだが、終焉帝に対して小林さんが知ってる感じ見せていたから、登場済みであることは予想できるけどね。
小林さんの腰痛はトールが人間らしく直しましょう(笑)
尻尾電動マッサージ機をエロく思ってしまったのは、きっと俺だけじゃないはずだ。
トールのメイドドラゴンはこれからだエンド。
次回は最終回かな?
名作ももう終わりか…
次回も楽しみです。
スポンサーサイト