結城友奈は勇者である -大満開の章- 第11話「私の心は燃えている」感想
誉れ高き勇者
神樹様が居なくなった世界。
それってやばいんじゃない?
そもそも、時系列結構混乱していたから昔のを振り返れば理解できるんだろうけど…
今回の締めはどうも有耶無耶に終わった気がしてならない。
友奈が突っ込んで頑張った。
みんなの思いが積もって突破できたみたいなの…前もやった気がしてならないんだ。
まぁ、それは違う話だよって言われればそれまでだけど。
やっぱり時間が離れていたり、時系列バラバラだと、理解が追いつかない部分って多くなるなっていうのは理解できた。
単に理解力不足と作品に対する信仰心がないってだけでもあるのだろうけどな(笑)
でも、今回の勇者達は、言うほどボロボロになっている感じはしなかったね。
1期あたりでの勇者達はかなり痛々しいものがあって、一部の人達からは喜ばれていたと言う記憶はなぜかある(ぉぃ)
次回は最終回。
まだ波乱が待っているのか?
あとは1話でやった日常回やって終わりかな。
まさか、新たなる神樹様とかいって続かせる気はないだろうな(笑)
次回も楽しみです。
それってやばいんじゃない?
そもそも、時系列結構混乱していたから昔のを振り返れば理解できるんだろうけど…
今回の締めはどうも有耶無耶に終わった気がしてならない。
友奈が突っ込んで頑張った。
みんなの思いが積もって突破できたみたいなの…前もやった気がしてならないんだ。
まぁ、それは違う話だよって言われればそれまでだけど。
やっぱり時間が離れていたり、時系列バラバラだと、理解が追いつかない部分って多くなるなっていうのは理解できた。
単に理解力不足と作品に対する信仰心がないってだけでもあるのだろうけどな(笑)
でも、今回の勇者達は、言うほどボロボロになっている感じはしなかったね。
1期あたりでの勇者達はかなり痛々しいものがあって、一部の人達からは喜ばれていたと言う記憶はなぜかある(ぉぃ)
次回は最終回。
まだ波乱が待っているのか?
あとは1話でやった日常回やって終わりかな。
まさか、新たなる神樹様とかいって続かせる気はないだろうな(笑)
次回も楽しみです。
スポンサーサイト