キラシナの百戦錬磨日記 2021年度総集編
キラシナの百戦錬磨日記
2021年度総集編
という訳で今年も2021年を振り返ってみたいと思います。
続きを読むで1月からどうぞ~
2021年度総集編
という訳で今年も2021年を振り返ってみたいと思います。
続きを読むで1月からどうぞ~
1月
今年は喪中だったため、新年に1回しか描かない下手くそイラストはおやすみでした。
CHUNITHM PARADISE 稼働開始から…【日記】

そういえば、この手のイベント、毎年やっていた気がするんですが、今回稼働した新作チュウニズムではまだやってませんね。
というか、時期的に来月なのかな^^;
2月
ハッピーバースデー俺2021

こんなもんばっか食ってるから体重減らないんだよ!(自虐)
でも、ケーキってうまいんだよ…
やめられないのぉおおお(ピクンピクン)
3月
特になし。
はたらく細胞ブラックっていう感想をちょっと書き出しましたね。
あの作品は、母の死を連想させる心不全の回があったので、思うことがいっぱいありました。
冬アニメはゆるキャンとか装甲娘とかありましたね。
4月
祝・ブログ11周年!コミポ初期化と手抜き4コマ漫画

もう11周年ですか…
ということは去年は10周年で、来年は12周年になるってことですよね?(それはそう)
なんか、こうやって行くと、数えるのを忘れそうになってきます。
コミポのデータ初期化はちょっと残念でした。
あと、なんのアニメかはここでは言わないけど、この出来事で少し心が歪みました。


GITADORA HIGH-VOLTAGE 稼働開始感想

GITADORAの最新作がここに来てようやく登場。
ほんと…コロナの影響で延期しまくっていたんでしょうけど。
なくなっちゃうんじゃないかと心配しました。
まぁ、なくなったとしても、DTXとかコナステでできると思うので…
来年はちゃんと定期的な新作だすかな?
5月
GWがあったというのに特にイベントなかったみたいですね。
6月
ドコモ AQUOS R6 SH-51B 購入

5Gになりましたけど、5Gは使っていません。
てか、5Gにするとね、電力消耗がやばいんだよ。
あと、次回購入時はもうちょいスタイルがいいスマホにしようかなと…
これ、正直重たい^^;
7月
昨日、母の一回忌やってきました
初めてやる親の一回忌。
1年も経つと、心境も変化しますね。
新型コロナワクチン一回目接種完了

1回目の接種が終わりました。
1回目は特に異常なかったですね。
さて、2回目は…?
8月
あれから1年が経ちました…
8/10の命日がやってきました。
12/31現在も、未だに遺品整理してます。
昨日は母のボロボロでカビが生えてるバックが物置奥から出てきました。
調べたら…夏目漱石さんの1000円札が出てきました。
なんか、無性に悲しくなりました。
金額の問題ではなく、金忘れんなよって意味でです。
コロナワクチン2回目打って2日目
ワクチン二回目。
ファイザーでしたが、特に大きな異変はなく終わりましたね。
3回目が控えてますけど、正直、3回目が結構怖いですね。
9月
2週間ほど前に肉芽腫が出来た話
これほんと痛かった…
コロナワクチンよりもひどい目にあった(笑)
ドラムマニア ハイボルテージ 銅ネーム達成報告
稼働から約5ヶ月ほどでようやく銅ネ達成。
結構鈍ってきましたね。
10月
特になし。
ぐんまちゃんが始まりましたね。
地元愛作品が全国放送されるのは嬉しいものです。
11月
新しい冷蔵庫を買った話。

新しい冷蔵庫を買いました。
電力消耗に気を使い始めたっていうのもありますけど、古い冷蔵庫が結構古いものだったので、使えるんですが、電力消費がやばいなって感じ始めていたからです。
CHUNITHM NEW 稼働開始 新筐体画質やばかった…


チュウニズムの新作が稼働しました。
今回は今までとは違うバージョンアップで正直驚きました。
新筐体もなかなか高性能です。
12月
人生のターニングポイントに差し掛かった話【日記】
ついにやってきた早期退職の話。
もちろん断りました。
今後はどういった展開になるか予測不能ですが…
年振り返って。
来年はいい年になると良いなって思っていた去年の今頃ですが、振り返ってみると、ろくなことがなかったですね。
まぁ、ここでは書いてないですが、身内関係とのゴタゴタが結構ひどかったです。
母の死をきっかけに、色々なものが崩壊してるなとも感じました。
先程も言いましたが、遺品整理がまだ終わっていません。
とりあえず、今日は買い物したらまた遺品整理でもしようかなと…
では、良いお年を!
今年は喪中だったため、新年に1回しか描かない下手くそイラストはおやすみでした。
CHUNITHM PARADISE 稼働開始から…【日記】

そういえば、この手のイベント、毎年やっていた気がするんですが、今回稼働した新作チュウニズムではまだやってませんね。
というか、時期的に来月なのかな^^;
2月
ハッピーバースデー俺2021

こんなもんばっか食ってるから体重減らないんだよ!(自虐)
でも、ケーキってうまいんだよ…
やめられないのぉおおお(ピクンピクン)
3月
特になし。
はたらく細胞ブラックっていう感想をちょっと書き出しましたね。
あの作品は、母の死を連想させる心不全の回があったので、思うことがいっぱいありました。
冬アニメはゆるキャンとか装甲娘とかありましたね。
4月
祝・ブログ11周年!コミポ初期化と手抜き4コマ漫画

もう11周年ですか…
ということは去年は10周年で、来年は12周年になるってことですよね?(それはそう)
なんか、こうやって行くと、数えるのを忘れそうになってきます。
コミポのデータ初期化はちょっと残念でした。
あと、なんのアニメかはここでは言わないけど、この出来事で少し心が歪みました。


GITADORA HIGH-VOLTAGE 稼働開始感想

GITADORAの最新作がここに来てようやく登場。
ほんと…コロナの影響で延期しまくっていたんでしょうけど。
なくなっちゃうんじゃないかと心配しました。
まぁ、なくなったとしても、DTXとかコナステでできると思うので…
来年はちゃんと定期的な新作だすかな?
5月
GWがあったというのに特にイベントなかったみたいですね。
6月
ドコモ AQUOS R6 SH-51B 購入

5Gになりましたけど、5Gは使っていません。
てか、5Gにするとね、電力消耗がやばいんだよ。
あと、次回購入時はもうちょいスタイルがいいスマホにしようかなと…
これ、正直重たい^^;
7月
昨日、母の一回忌やってきました
初めてやる親の一回忌。
1年も経つと、心境も変化しますね。
新型コロナワクチン一回目接種完了

1回目の接種が終わりました。
1回目は特に異常なかったですね。
さて、2回目は…?
8月
あれから1年が経ちました…
8/10の命日がやってきました。
12/31現在も、未だに遺品整理してます。
昨日は母のボロボロでカビが生えてるバックが物置奥から出てきました。
調べたら…夏目漱石さんの1000円札が出てきました。
なんか、無性に悲しくなりました。
金額の問題ではなく、金忘れんなよって意味でです。
コロナワクチン2回目打って2日目
ワクチン二回目。
ファイザーでしたが、特に大きな異変はなく終わりましたね。
3回目が控えてますけど、正直、3回目が結構怖いですね。
9月
2週間ほど前に肉芽腫が出来た話
これほんと痛かった…
コロナワクチンよりもひどい目にあった(笑)
ドラムマニア ハイボルテージ 銅ネーム達成報告
今日のドラマニ戦果!
— キラシナ坊ちゃんとクララメイド(「・ω・)「 (@kira_shina) September 11, 2021
ついに銅ネ達成!
決め手は中々伸びなかった、けいおん2期OPのGO GO MANIACの紫。
スコアもS達成で自己ベスト更新!
次は銀ネにイキたい pic.twitter.com/ul9AhA4TaG
稼働から約5ヶ月ほどでようやく銅ネ達成。
結構鈍ってきましたね。
10月
特になし。
ぐんまちゃんが始まりましたね。
地元愛作品が全国放送されるのは嬉しいものです。
11月
新しい冷蔵庫を買った話。

新しい冷蔵庫を買いました。
電力消耗に気を使い始めたっていうのもありますけど、古い冷蔵庫が結構古いものだったので、使えるんですが、電力消費がやばいなって感じ始めていたからです。
CHUNITHM NEW 稼働開始 新筐体画質やばかった…


チュウニズムの新作が稼働しました。
今回は今までとは違うバージョンアップで正直驚きました。
新筐体もなかなか高性能です。
12月
人生のターニングポイントに差し掛かった話【日記】
ついにやってきた早期退職の話。
もちろん断りました。
今後はどういった展開になるか予測不能ですが…
年振り返って。
来年はいい年になると良いなって思っていた去年の今頃ですが、振り返ってみると、ろくなことがなかったですね。
まぁ、ここでは書いてないですが、身内関係とのゴタゴタが結構ひどかったです。
母の死をきっかけに、色々なものが崩壊してるなとも感じました。
先程も言いましたが、遺品整理がまだ終わっていません。
とりあえず、今日は買い物したらまた遺品整理でもしようかなと…
では、良いお年を!
スポンサーサイト