上州田舎屋に行ってきました。

上州田舎屋という、おっきりこみで有名なお初のお店なう。凄く畳の匂いが(^_^;)
— kira47なのでクララを飼ってみました (@kira_shina) November 18, 2022
店内は雰囲気良いんだが、駐車場が狭いのが難点かな… pic.twitter.com/ij5nW3z5TR
というわけで、前々から気になっていた、おっきりこみの聖地。というか、おっきりこみがうまいということで話題の「上州田舎屋」という店に行ってきました。
正直言って…入りづらかったです。
いや、入りやすいとか関係ないか。
ただ、普段からチェーン店とか行っている身としては、和風の店構えに畳の匂いがする店内。
絶対高い店だろコレって思いながら、恐る恐るメニユー見たら全然そんなことなく普通の値段でしたね。
自分が頼んだのは、おっきりこみではなく、田舎屋釜飯セットというセットメニュー。
おっきりこみが食べたいと言い出したのは、連れの方なので、そっちはそっちでうまそうに食べてました。
俺が頼んだ田舎屋釜飯セットのうどんですが、なかなかコシが強くて食べごたえのあるうどんって感じですね。
そして釜飯。
炊きたての炊き込みご飯がまた美味しかったです。
いや、よく釜飯って言うと「峠の釜めし」の方を思い出すと思いますけど、そっちはそっちで美味しいのですが、こっちの方は炊き込みってだけあって熱々ご飯を食べることが出来ます。
峠の釜めしより若干薄味かなーって思いました。
まぁ、そこは好みが分かれるかと思います。
ただ、この店、欠点があって、50号という国道にあるのは良いんですが、駐車場が非常に狭いですね。
店内は広くて客も結構入れるとお思います。
ただ、駐車場との割合があっていない気がしました。
まぁ、味は良かったので、及第点かな…
総評・3(5段階中)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ