Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第8話「DIYって、できない?・いいえ!・やれますとも!」 感想
セルフの売上
物販の売上はなかなか良しだったみたいですね。
国が税金とか取りそうな勢い(笑)
まぁ、セルフは売れてないがな。
セルフのは売れないってか、不良品なんしゃね?それ、割り引いても売れないやん。しかも、割引と言ってるくせに、30%とか出てる辺り舐めてる。
売れないものは、半額にしても売れない。そんな社会勉強になってよかったなセルフって思った。
今回は、ツリーハウスの資金が集まったので、デザインと設計ですね。
デザインは貢献度ゼロのセルフが夢いっぱいのイラストを書いてくれました。
本格的で、夢の国にありそうな図でしたね。
流石に作るのに現実的ではないので、修正は入りましたがね。
設計はジョブ子が担当。ジョブ子以外適任者いないでしょ…
部長が頑張ろうとしてましたが、部長がやったらどうなっていたかも割と気になりましたね。
ジョブ子の苦労を支えたのがプリン。
プリンはまだ部活に合流しないんかな?
あのツンツンした様子だと、最終回になってもデレなさそうだよなぁ。
そして、セルフが何かをつくったようですが果たして。
次回も楽しみです。
国が税金とか取りそうな勢い(笑)
まぁ、セルフは売れてないがな。
セルフのは売れないってか、不良品なんしゃね?それ、割り引いても売れないやん。しかも、割引と言ってるくせに、30%とか出てる辺り舐めてる。
売れないものは、半額にしても売れない。そんな社会勉強になってよかったなセルフって思った。
今回は、ツリーハウスの資金が集まったので、デザインと設計ですね。
デザインは貢献度ゼロのセルフが夢いっぱいのイラストを書いてくれました。
本格的で、夢の国にありそうな図でしたね。
流石に作るのに現実的ではないので、修正は入りましたがね。
設計はジョブ子が担当。ジョブ子以外適任者いないでしょ…
部長が頑張ろうとしてましたが、部長がやったらどうなっていたかも割と気になりましたね。
ジョブ子の苦労を支えたのがプリン。
プリンはまだ部活に合流しないんかな?
あのツンツンした様子だと、最終回になってもデレなさそうだよなぁ。
そして、セルフが何かをつくったようですが果たして。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト