異世界おじさん 第8話「俺の知る最強の生物に変身して切り抜けたんだ」感想
待ってました!


ようやく再開した異世界おじさん。
前回の話忘れそうだったから7話から視聴再開しております。
アリシアが勇者だよって自己紹介したところからですね。
この3人の勇者、実は作らされた勇者だったというね。
全部、おじさんが悪いんだけど。
おじさんの活躍自体を、おじさん自ら記憶操作しちゃっているせいで、アリシアは知らずのうちに勇者として崇められてしまったけど…
本人たちも、いい気になってしまって十分責任はあるからね。
アリシアの杖を手に入れる話は結構面白かったわ。
隠し通路で一気にワープするっていうのは、ゲームだけの話であってほしかった。
しかし結構かっけー杖でしたね。
今後役に立つことを期待したいところです。
で、この3人の勇者をはめた首謀者のもとに出向くおじさん。
今回は、おじさん、ずいぶんとかっこいいシーンが目立ちますよね。
中学時代の先生…あんなに酷くはなかったけど、割とあっているかもしれない。
特に体育の先生とか声とかグラサンとかしてて怖かったな…
今はSNSで簡単に拡散できるからね。
そんな体罰教師はいなくなったと思うけど。
メイベルがいましたけど、就職していたんですね。
前に、夕方まで寝るって言って解散してませんでしたっけ…
おじさんと関わってしまい、解雇されてましたけど、おじさんに養ってもらう話はどうなったんだよ。
もうあんなに股開いてんだからおじさんのペットとして生きていったほうが視聴者的にも楽しいと思うぜ。
次回も楽しみです。
前回の話忘れそうだったから7話から視聴再開しております。
アリシアが勇者だよって自己紹介したところからですね。
この3人の勇者、実は作らされた勇者だったというね。
全部、おじさんが悪いんだけど。
おじさんの活躍自体を、おじさん自ら記憶操作しちゃっているせいで、アリシアは知らずのうちに勇者として崇められてしまったけど…
本人たちも、いい気になってしまって十分責任はあるからね。
アリシアの杖を手に入れる話は結構面白かったわ。
隠し通路で一気にワープするっていうのは、ゲームだけの話であってほしかった。
しかし結構かっけー杖でしたね。
今後役に立つことを期待したいところです。
で、この3人の勇者をはめた首謀者のもとに出向くおじさん。
今回は、おじさん、ずいぶんとかっこいいシーンが目立ちますよね。
中学時代の先生…あんなに酷くはなかったけど、割とあっているかもしれない。
特に体育の先生とか声とかグラサンとかしてて怖かったな…
今はSNSで簡単に拡散できるからね。
そんな体罰教師はいなくなったと思うけど。
メイベルがいましたけど、就職していたんですね。
前に、夕方まで寝るって言って解散してませんでしたっけ…
おじさんと関わってしまい、解雇されてましたけど、おじさんに養ってもらう話はどうなったんだよ。
もうあんなに股開いてんだからおじさんのペットとして生きていったほうが視聴者的にも楽しいと思うぜ。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト