kira47の百戦錬磨日記 2022年度総集編
kira47の百戦錬磨日記
2022年度総集編
という訳で今年も2022年を振り返ってみたいと思います。
続きを読むで1月からどうぞ~
2022年度総集編
という訳で今年も2022年を振り返ってみたいと思います。
続きを読むで1月からどうぞ~
1月
あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2022年【謹賀新年】

イロドリミドリのなずなを描きました。
2015年からの推しがようやくアニメ化したのは地味に嬉しかったです。
たった8話しかなかったのが残念でしたね。
会社でコロナの検査をした話【日記】
コロナの検査はこれが初でしたね。
陰性でしたけど、果たして今後感染せずに済むのか…あるいはすでに…
2月
また年をとってしまいました…

年齢を隠すのをやめた年になりましたね。
理由? もう、疲れたから(←マテ)
チュウニズム・オリジナルグッズプレゼントキャンペーン戦果。

チュウニズムでやっているいつものイベント。
そいや、最近だと12月から始まっていますね。
今もやっていますけど…今回はCDとかディスク系はなしです。
イロドリミドリもここがピークなのか?(←マテ)
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~買った

こちらも毎回購入しているアトリエシリーズ。
今回はソフィーの第2段でした。
まぁ、おなし主人公を使うことによってねアトリエシリーズを存続させている感じもします。
ライザのアトリエが来年出るので、そっちが今では楽しみです。
3月
特に何もなかったんだけど…
3回目ワクチン接種行ってきました…
3回目のワクチン接種していましたね。
3回目はモデルナを売ったので結構不安でした。
まぁ、ちょっと微熱があったぐらいで支障はなかったです。
4月
祝・ブログ12周年!いつもの4コマ漫画

凄くどうでもいいかもしれませんが、12周年って12年経ったって意味なの?(つまり13年目に突入)あるいは12年目に入ったって意味なの?ってたまに思いませんか?(←マテ)いや思わねーよって思いますよね。それがあり得るかも。思っちゃうことがあるんですわ…こういうのなんて病気なんでしょうかね。
CHUNITHM NEW PLUS 稼働開始
チュウニズムの新作稼働日。
もうこのパターンから分かる通り、チュウニズムは6ヶ月に1回バージョンアップしていますね。
安定したゲームです。
さすがセガ! 異最強のゲーム会社ですね(白目)
5月
4月にUMIDIGI A11 Pro Max SIMフリースマートフォン購入してた話とその訳【日記】

仕事用等で使っているギャラクシーが壊れたので、新しく格安の中華スマホを買ったんでしたね。
今でも使っています。
結構便利です。
たまーに、動画見ているときにフリーズしちゃうけど^^;
あと、この頃から、アニメ会社でコロナが流行して延長するって自体が出てきましたね。
6月
原神というゲームはじめて1ヶ月ぐらい経った感想

絶賛ハマっているゲームです。
オススメですよ。
ただ、アニメ化とかしなくてもいいと思います。
ゲームは楽しいですから。
アニメ化で失敗して苦い思いするってパターンもありますからね。
7月
特に無いですが、異世界おじさんが放送開始した月ですね。
まさかあんなことになるとは…この時はまだ思ってもいなかったでしょうね。
あと、この月に、前総理が撃たれた事件がありましたね。
その時ちょうど会社でパソコンでポチポチ作業していたのですが、スマホを何気なく見たら速報が入って会社獣でびっくりしていました。あの衝撃は忘れないです。
8月
Nintendo Switch Sportsの買って1日で手放した理由
これね…
近年、珍しくクソゲーを買ってしまった感じでしたね。
いや、ゲーム自体は面白いんですよね。
ただ、オンラインで対戦するために料金かかるって無いわー。
今でもその考えは変わらんです。
アイテムとかアバターとか、特別なものを買うのなら料金発生するのはしゃーないですけどね。
料金発生する理由が有人対戦するってものですからね。
そんなん、本体買ってんだから普通にヤラせろよ…って今でもホント思っていますはい。
9月
特になし。
異世界おじさん延期ショックとかぐらいかな。
10月
4回目コロナワクチン打ってきました。あと歯医者でとんでもないことが発生。
4回目のワクチン打ってきました。
今回はPfizerの最新作ってやつBA5に対応とかそんなんだったかな。
そんなことより、歯医者での出来事は人生初ですよ。
患者の請求書間違えるか普通。
二度とこんな間違いしてほしくないと思いました。
しかも間違えた患者って女性。
えっ、俺って女っぽいの?(←マテ)
CHUNITHM SUN やって思ったこと…
チュウニズムSUN稼働しました報告。
今絶賛ヤッているやつですね。
このペースだと4月頃にSUNプラスとかかなー
特に変化点はなし。
11月
とんかつ・カツ丼の「かつや」感想

全国的には有名店らしいですけど、近所にできたので言ってきましたら超うまくてハマりました。
上州田舎屋に行ってきました。

こちらはおっ切込みで有名な店。
こうやって色々な飲食店に来年も行きたいですね。
12月
特になしコミケ行きたかった…
年振り返って。
なんというか、ここ数年、全く味のない人生を送っている気がします。
まぁ、美味しいものや楽しいゲームはヤッているのですが、昔よりはシンプルになったなーって。
その原因は言うまでもなくコロナなんですが…
まぁ、それでも可能な限りいろいろなものを見ていきたいと思っています。
ではでは。
良いお年を!
あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2022年【謹賀新年】

イロドリミドリのなずなを描きました。
2015年からの推しがようやくアニメ化したのは地味に嬉しかったです。
たった8話しかなかったのが残念でしたね。
会社でコロナの検査をした話【日記】
コロナの検査はこれが初でしたね。
陰性でしたけど、果たして今後感染せずに済むのか…あるいはすでに…
2月
また年をとってしまいました…

年齢を隠すのをやめた年になりましたね。
理由? もう、疲れたから(←マテ)
チュウニズム・オリジナルグッズプレゼントキャンペーン戦果。

チュウニズムでやっているいつものイベント。
そいや、最近だと12月から始まっていますね。
今もやっていますけど…今回はCDとかディスク系はなしです。
イロドリミドリもここがピークなのか?(←マテ)
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~買った

こちらも毎回購入しているアトリエシリーズ。
今回はソフィーの第2段でした。
まぁ、おなし主人公を使うことによってねアトリエシリーズを存続させている感じもします。
ライザのアトリエが来年出るので、そっちが今では楽しみです。
3月
特に何もなかったんだけど…
3回目ワクチン接種行ってきました…
3回目のワクチン接種していましたね。
3回目はモデルナを売ったので結構不安でした。
まぁ、ちょっと微熱があったぐらいで支障はなかったです。
4月
祝・ブログ12周年!いつもの4コマ漫画

凄くどうでもいいかもしれませんが、12周年って12年経ったって意味なの?(つまり13年目に突入)あるいは12年目に入ったって意味なの?ってたまに思いませんか?(←マテ)いや思わねーよって思いますよね。それがあり得るかも。思っちゃうことがあるんですわ…こういうのなんて病気なんでしょうかね。
CHUNITHM NEW PLUS 稼働開始
新曲の中でイロドリミドリ以外で一番好きな曲はシルヴプレジデントかな… pic.twitter.com/xo5S2Mo3Dk
— このkira47@クララ、めんどくさい (@kira_shina) April 22, 2022
チュウニズムの新作稼働日。
もうこのパターンから分かる通り、チュウニズムは6ヶ月に1回バージョンアップしていますね。
安定したゲームです。
さすがセガ! 異最強のゲーム会社ですね(白目)
5月
4月にUMIDIGI A11 Pro Max SIMフリースマートフォン購入してた話とその訳【日記】

仕事用等で使っているギャラクシーが壊れたので、新しく格安の中華スマホを買ったんでしたね。
今でも使っています。
結構便利です。
たまーに、動画見ているときにフリーズしちゃうけど^^;
あと、この頃から、アニメ会社でコロナが流行して延長するって自体が出てきましたね。
6月
原神というゲームはじめて1ヶ月ぐらい経った感想

絶賛ハマっているゲームです。
オススメですよ。
ただ、アニメ化とかしなくてもいいと思います。
ゲームは楽しいですから。
アニメ化で失敗して苦い思いするってパターンもありますからね。
7月
特に無いですが、異世界おじさんが放送開始した月ですね。
まさかあんなことになるとは…この時はまだ思ってもいなかったでしょうね。
あと、この月に、前総理が撃たれた事件がありましたね。
その時ちょうど会社でパソコンでポチポチ作業していたのですが、スマホを何気なく見たら速報が入って会社獣でびっくりしていました。あの衝撃は忘れないです。
8月
Nintendo Switch Sportsの買って1日で手放した理由
これね…
近年、珍しくクソゲーを買ってしまった感じでしたね。
いや、ゲーム自体は面白いんですよね。
ただ、オンラインで対戦するために料金かかるって無いわー。
今でもその考えは変わらんです。
アイテムとかアバターとか、特別なものを買うのなら料金発生するのはしゃーないですけどね。
料金発生する理由が有人対戦するってものですからね。
そんなん、本体買ってんだから普通にヤラせろよ…って今でもホント思っていますはい。
9月
特になし。
異世界おじさん延期ショックとかぐらいかな。
10月
4回目コロナワクチン打ってきました。あと歯医者でとんでもないことが発生。
4回目のワクチン打ってきました。
今回はPfizerの最新作ってやつBA5に対応とかそんなんだったかな。
そんなことより、歯医者での出来事は人生初ですよ。
患者の請求書間違えるか普通。
二度とこんな間違いしてほしくないと思いました。
しかも間違えた患者って女性。
えっ、俺って女っぽいの?(←マテ)
CHUNITHM SUN やって思ったこと…
今日のチュウニズム。
— kira47なのでクララを飼ってみました (@kira_shina) October 16, 2022
プレイヤーレベル限界突破した。
てか、レベル引き継ぐんね?
あと、ワルエンのまっすぐストリームやったら前腕屈筋群辺りが激痛。主にトリルのせい。
ワルエンのまっすぐストリームまじ気をつけなくてはいけない。逆にトリルの良い練習になる。 pic.twitter.com/6uFv5ntsLz
チュウニズムSUN稼働しました報告。
今絶賛ヤッているやつですね。
このペースだと4月頃にSUNプラスとかかなー
特に変化点はなし。
11月
とんかつ・カツ丼の「かつや」感想

全国的には有名店らしいですけど、近所にできたので言ってきましたら超うまくてハマりました。
上州田舎屋に行ってきました。

こちらはおっ切込みで有名な店。
こうやって色々な飲食店に来年も行きたいですね。
12月
特になしコミケ行きたかった…
年振り返って。
なんというか、ここ数年、全く味のない人生を送っている気がします。
まぁ、美味しいものや楽しいゲームはヤッているのですが、昔よりはシンプルになったなーって。
その原因は言うまでもなくコロナなんですが…
まぁ、それでも可能な限りいろいろなものを見ていきたいと思っています。
ではでは。
良いお年を!
スポンサーサイト