老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 第1話「ミツハ、異世界に行く」感想
異世界労働信用金庫

漫画は結構読んだ作品ですが、序盤の方がかなり苦戦してる印象ありましたね。
ナンパに突き落とされたミツハ。
異世界に転移するって感じですね。
転移系は元の体と同じだからやりやすいのかも。
しかし、この作品の重要なところは、転移後も元の世界に戻れるってところですね。
親兄弟を亡くしているから、他の人には気にされないんだろうから大丈夫だろうけどね。
そのうちたくさんの人達に怪しまれるんじゃないって思うけど、そうじゃなかった記憶がある。
まぁ、ネタバレになるからアニメの方の出来だけでも語っとく。
そいや、兄の助言のシーンは良かったと思う。漫画だと思い出したりしていただけだったからね。
声とか入るとやっぱぜんぜん違うわな。
あと、漫画では異世界の言葉というものが非表示だったんだよね。
だから、この言語が通用しないっていう演出はわかりやすかったと思うけど、個人的に言わせれば、字幕をつけるとかしてほしかったかなーって思っている。
あとは、異世界での不便さや、トイレ事情とか、あと、百均の話が少しだけ出てましたね。
この人、異世界の文明をぶっ壊す人物になっちまうっていうのはお察しできると思います。
そこまで、どんな演出で盛り上げてくれるのかが楽しみですね。
ナンパに突き落とされたミツハ。
異世界に転移するって感じですね。
転移系は元の体と同じだからやりやすいのかも。
しかし、この作品の重要なところは、転移後も元の世界に戻れるってところですね。
親兄弟を亡くしているから、他の人には気にされないんだろうから大丈夫だろうけどね。
そのうちたくさんの人達に怪しまれるんじゃないって思うけど、そうじゃなかった記憶がある。
まぁ、ネタバレになるからアニメの方の出来だけでも語っとく。
そいや、兄の助言のシーンは良かったと思う。漫画だと思い出したりしていただけだったからね。
声とか入るとやっぱぜんぜん違うわな。
あと、漫画では異世界の言葉というものが非表示だったんだよね。
だから、この言語が通用しないっていう演出はわかりやすかったと思うけど、個人的に言わせれば、字幕をつけるとかしてほしかったかなーって思っている。
あとは、異世界での不便さや、トイレ事情とか、あと、百均の話が少しだけ出てましたね。
この人、異世界の文明をぶっ壊す人物になっちまうっていうのはお察しできると思います。
そこまで、どんな演出で盛り上げてくれるのかが楽しみですね。
スポンサーサイト