魔法少女まどか☆マギカ 7話 群馬県前橋市前橋公園 キラシナの第一回聖地巡礼記録。
魔法少女まどか☆マギカ第7話で少しだけ登場した“前橋公園”の聖地巡礼レポート。
※聖地巡礼記事は初めてなんで多めに見てください(キリッ


※聖地巡礼記事は初めてなんで多めに見てください(キリッ


①県庁前
という訳で、分かりやすく県庁前からスタート。
県庁を北に行きます。
②最初の分岐です。
最初ここで真っすぐ行ってしまいました。
まっすぐ行くと、前橋公園東口には出ますが車で来た人にとっては途方にくれます。何故なら、駐車場らしきものがない!
まずは駐車場をさがすことから始まりました。
中央大橋をぐるっと渡るときにチラリとその場面が見えました。
ここかと理解した瞬間でありました。
ここで橋の上という盲点を逃していたのですけど……。
再びぐるっと回って(中央大橋渡るとかなり遠回りです)県庁前からスタート。
②の分岐で左に曲がります。すると、グリーンドーム前橋前に出ます。
道中それらしき噴水場が左に見えます。ここですね……。図⑥と⑨が一緒の場所です。
⑨の道はグリーンドームに繋がっているってことです。
③とりあえず、グリーンドーム前橋前に駐車場がありました。
察するに公園の駐車場だと思います(グリーンドームのでもある?)
後で知っている人に駐車場を聞くと、前橋公園は花見で賑わうので、花見客はグリーンドームのさら地駐車場に止めるらしいです。駐車場に付いては事前に注意して調べたほうがいいかもしれません。
あと、この場所駐車場がいっぱいあった形跡がヤフーマップの航空写真にいっぱいありますけど………今は広ーい公園になっています下の写真の場所。

この場所からすでに県庁が見えます。ここからは歩いて親水を目指すだけです。
平日に行ったので子連れお母さんとか、老後おじいちゃんがほかほかお散歩を楽しんでいました居ました。
いいな~(←コラ)
④まで歩いて……。

キタ━(゚∀゚)━!って違うわ……ここは“さちの池”です。
この公園はこの池の方が有名のようですね。群馬のつるをかたどった池です。
高いところじゃないとわからないですね。
ここでも春になると、花見客がわくそうです。
⑤~⑥を渡って⑥へ
⑫から撮った写真

これだ!
いや、ここで間違いないですがなんか低いのですよね……。
そこで先ほど道に迷った時、中央大橋からチラ見した景色を思い出し、北側に掛かる橋を見上げました。
そうです。
あのシーンは中央大橋の上から写したシーンだったのですよ~
⑦まで戻って階段を上り、いざ中央大橋歩道へ……。
歩道はグリーンドーム前橋方面にのぼっちゃ駄目ですよ。
⑧より撮影

この位置から県庁を見ると………


完全に一致(キリッ
という旅を夜勤明け仮眠も取らずに行ったキラシナ初聖地巡礼……。
地元なんですけどね(まさに外道)
おまけ……

中央大橋聖地場所の右側は、利根川が見渡せます。
そういえばあのシーンは利根川のほとりを歩いていたのでしょうか?
教会に向かっていましたよね……。
この近くの教会といえば名前は出しませんが一応ありますねw
関係しているのでしょうか?
以上です。またやりたいです。
アニメでやって近場ならまたやります……。
やってくれないかな~
※聖地巡礼は地元の方に迷惑をかけないように、マナーを守って訪れましょう。
という訳で、分かりやすく県庁前からスタート。
県庁を北に行きます。
②最初の分岐です。
最初ここで真っすぐ行ってしまいました。
まっすぐ行くと、前橋公園東口には出ますが車で来た人にとっては途方にくれます。何故なら、駐車場らしきものがない!
まずは駐車場をさがすことから始まりました。
中央大橋をぐるっと渡るときにチラリとその場面が見えました。
ここかと理解した瞬間でありました。
ここで橋の上という盲点を逃していたのですけど……。
再びぐるっと回って(中央大橋渡るとかなり遠回りです)県庁前からスタート。
②の分岐で左に曲がります。すると、グリーンドーム前橋前に出ます。
道中それらしき噴水場が左に見えます。ここですね……。図⑥と⑨が一緒の場所です。
⑨の道はグリーンドームに繋がっているってことです。
③とりあえず、グリーンドーム前橋前に駐車場がありました。
察するに公園の駐車場だと思います(グリーンドームのでもある?)
後で知っている人に駐車場を聞くと、前橋公園は花見で賑わうので、花見客はグリーンドームのさら地駐車場に止めるらしいです。駐車場に付いては事前に注意して調べたほうがいいかもしれません。
あと、この場所駐車場がいっぱいあった形跡がヤフーマップの航空写真にいっぱいありますけど………今は広ーい公園になっています下の写真の場所。

この場所からすでに県庁が見えます。ここからは歩いて親水を目指すだけです。
平日に行ったので子連れお母さんとか、老後おじいちゃんがほかほかお散歩を楽しんでいました居ました。
いいな~(←コラ)
④まで歩いて……。

キタ━(゚∀゚)━!って違うわ……ここは“さちの池”です。
この公園はこの池の方が有名のようですね。群馬のつるをかたどった池です。
高いところじゃないとわからないですね。
ここでも春になると、花見客がわくそうです。
⑤~⑥を渡って⑥へ
⑫から撮った写真

これだ!
いや、ここで間違いないですがなんか低いのですよね……。
そこで先ほど道に迷った時、中央大橋からチラ見した景色を思い出し、北側に掛かる橋を見上げました。
そうです。
あのシーンは中央大橋の上から写したシーンだったのですよ~
⑦まで戻って階段を上り、いざ中央大橋歩道へ……。
歩道はグリーンドーム前橋方面にのぼっちゃ駄目ですよ。
⑧より撮影

この位置から県庁を見ると………


完全に一致(キリッ
という旅を夜勤明け仮眠も取らずに行ったキラシナ初聖地巡礼……。
地元なんですけどね(まさに外道)
おまけ……

中央大橋聖地場所の右側は、利根川が見渡せます。
そういえばあのシーンは利根川のほとりを歩いていたのでしょうか?
教会に向かっていましたよね……。
この近くの教会といえば名前は出しませんが一応ありますねw
関係しているのでしょうか?
以上です。またやりたいです。
アニメでやって近場ならまたやります……。
やってくれないかな~
※聖地巡礼は地元の方に迷惑をかけないように、マナーを守って訪れましょう。
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/03/30) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト