もういっぽん! 第9話「柔よく剛を制す」感想
推しの早苗、出番なし!(泣)
まさかのストレート勝ち。
本番で力を発揮するタイプの選手だったのか未知は。
あそこから三人勝てるって思わないだろ普通。
でも、一人ひとり丁寧に見せてくれたのは高評価。
ただ、中堅の大人しそうな子、寝技に持っていけなかったという意味深な発言をしていた辺り、寝技特攻型なのかもしれない。
その子の裏では、寝技に対しての熱いドラマが合ったのかもしれないが、そんな場面をカットしたのは、まぁ、尺の問題だろうな。
大将のちっちゃい子は、未知から技有りをとり、優位に立っていたが、最後の最後で一本取られる。
というか、これ…相手のチームが主役なんじゃね?ってぐらい相手側の話しもガッツリやってくれるのね。
わざわざ2話使って未知の連勝を見せてくれたのは良いけど、早苗の出番がなかったのは個人的には残念。
まぁ、次の試合はガッツリ5人いるらしいから、ここでどんな試合をするかですね。
1回戦は負けイベントを成立させていたから勝つだろうとは思っていましたけど、ニ回戦からは視聴者としても力はいるような良い勝負が見られると思います。
次回も楽しみです。
本番で力を発揮するタイプの選手だったのか未知は。
あそこから三人勝てるって思わないだろ普通。
でも、一人ひとり丁寧に見せてくれたのは高評価。
ただ、中堅の大人しそうな子、寝技に持っていけなかったという意味深な発言をしていた辺り、寝技特攻型なのかもしれない。
その子の裏では、寝技に対しての熱いドラマが合ったのかもしれないが、そんな場面をカットしたのは、まぁ、尺の問題だろうな。
大将のちっちゃい子は、未知から技有りをとり、優位に立っていたが、最後の最後で一本取られる。
というか、これ…相手のチームが主役なんじゃね?ってぐらい相手側の話しもガッツリやってくれるのね。
わざわざ2話使って未知の連勝を見せてくれたのは良いけど、早苗の出番がなかったのは個人的には残念。
まぁ、次の試合はガッツリ5人いるらしいから、ここでどんな試合をするかですね。
1回戦は負けイベントを成立させていたから勝つだろうとは思っていましたけど、ニ回戦からは視聴者としても力はいるような良い勝負が見られると思います。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト