江戸前エルフ 第7話「街の匂いは」 感想
エルダ専用

小柚子の食へのこだわり。
小学生からこんなに料理上手なのは、かわいいを通り越して、癒やされたり、持ち帰りたくなるって気持わかる(ぉぃ)
そんな大人顔向けで、料理上手な小柚子様は、お姉ちゃんとエルダに甘やかされる権利はあるし、小糸とエルダは、小柚子をもてなす義務があると思った。
シャボン玉の作り方が、若干うちらの子供の頃とは違う感じだったけど、洗剤使うのは変わらない。
まぁ、今は作ってあるのがストローとセットで激安で売ってるから、便利な時代になったものよ。
小柚子の嘘は、正直可愛すぎて全然許せるレベルでしたね。
どうして、あの姉に遊んでも言えないのか…悲しすぎる。
後半は金ピカのカエルパンツァーを巡っての話。
悪夢で見た、カエル戦車で渋谷まで誘導するのは、ぜひ現実でもやってほしいかな。
流石に学習すると思うけど、何かで釣るっていう発想は採用。
商店街の福引で、5等に金ピカのカエルパンツァーがゲットできるということで、早速はんこ集め。
こんなことでエルダを外に出せるのなら、手段は更に増えるね。
てか、外に出ているエルダを崇める氏子たちが気を使ってくれてるのは笑った。
あるいは、暗黙の了解で、下手に声掛けしたら他の氏子にボコられるルールでもあるのかな。
そして昼間っから豪酒のメガネ美女様。
カエルパンツァーをエルダが欲しがっていると聞くと、抽選機から景品まで急いで準備。
おかげさまで5等を引けたけど、これって小糸としては不運だよな笑
てか、エルダってホントどんだけ氏子に愛されてんのかっていうのが、今回改めて理解できたね。
次回も楽しみです。
小学生からこんなに料理上手なのは、かわいいを通り越して、癒やされたり、持ち帰りたくなるって気持わかる(ぉぃ)
そんな大人顔向けで、料理上手な小柚子様は、お姉ちゃんとエルダに甘やかされる権利はあるし、小糸とエルダは、小柚子をもてなす義務があると思った。
シャボン玉の作り方が、若干うちらの子供の頃とは違う感じだったけど、洗剤使うのは変わらない。
まぁ、今は作ってあるのがストローとセットで激安で売ってるから、便利な時代になったものよ。
小柚子の嘘は、正直可愛すぎて全然許せるレベルでしたね。
どうして、あの姉に遊んでも言えないのか…悲しすぎる。
後半は金ピカのカエルパンツァーを巡っての話。
悪夢で見た、カエル戦車で渋谷まで誘導するのは、ぜひ現実でもやってほしいかな。
流石に学習すると思うけど、何かで釣るっていう発想は採用。
商店街の福引で、5等に金ピカのカエルパンツァーがゲットできるということで、早速はんこ集め。
こんなことでエルダを外に出せるのなら、手段は更に増えるね。
てか、外に出ているエルダを崇める氏子たちが気を使ってくれてるのは笑った。
あるいは、暗黙の了解で、下手に声掛けしたら他の氏子にボコられるルールでもあるのかな。
そして昼間っから豪酒のメガネ美女様。
カエルパンツァーをエルダが欲しがっていると聞くと、抽選機から景品まで急いで準備。
おかげさまで5等を引けたけど、これって小糸としては不運だよな笑
てか、エルダってホントどんだけ氏子に愛されてんのかっていうのが、今回改めて理解できたね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト