うちの会社の小さい先輩の話 第11話「ぎゅっとしてみていいですか?」感想
どこ握ってるんだい?


新人コンペで主任を掛けたメリットがない戦い。
ほんと、こういうメリットがない戦い、ファンタジーって好きだよな。
もしこっちが勝ったら、そっちの女性陣全員メガネ着用義務とか出せよって思う。
で、その新人コンペで完璧を狙うメガネっ娘は、上司の悪意のない圧力で自信喪失。
なんの仕事する会社かイマイチ理解してないけど、イラストが描けない?とダメなのかって思った。
適材適所。こういうのはイラストが得意な人に依頼するとか助けを求められればよかったんだけどね。
メガネっ娘は一人で抱えてしまう。
こういう子は、ぶっ倒れるまで前進し続けるから、支えてやりたいよな。
それを理解した上司は、その時初めて反省したけど、時すでに遅しなんだよ。
まぁ、メガネっ娘は上司の事ラブっぽいから良いけど。
で、新人コンペの結果はドロー。
最優秀賞を取ったモブの男は、どんな企画を出したのだろうかね?
メガネっ娘と詩織里パイセンの絡みは良かった。
今度は、リアルキャッファイトを所望したい。
次回も楽しみです。
ほんと、こういうメリットがない戦い、ファンタジーって好きだよな。
もしこっちが勝ったら、そっちの女性陣全員メガネ着用義務とか出せよって思う。
で、その新人コンペで完璧を狙うメガネっ娘は、上司の悪意のない圧力で自信喪失。
なんの仕事する会社かイマイチ理解してないけど、イラストが描けない?とダメなのかって思った。
適材適所。こういうのはイラストが得意な人に依頼するとか助けを求められればよかったんだけどね。
メガネっ娘は一人で抱えてしまう。
こういう子は、ぶっ倒れるまで前進し続けるから、支えてやりたいよな。
それを理解した上司は、その時初めて反省したけど、時すでに遅しなんだよ。
まぁ、メガネっ娘は上司の事ラブっぽいから良いけど。
で、新人コンペの結果はドロー。
最優秀賞を取ったモブの男は、どんな企画を出したのだろうかね?
メガネっ娘と詩織里パイセンの絡みは良かった。
今度は、リアルキャッファイトを所望したい。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト