これはゾンビですか 11話「ああ、オレの所にいろ!」感想
爆発で消滅した主人公の歩。
しかし、この物語の主人公はゾンビだから、“物”を回収すれば復活するようですね(^_^;)
それにしても、くっつく前はモザイク入れて余程グロい表現なのでしょうか?
肌色の長棒にモザイク入れるのはイロイロやばいと思いましたw(←コラ)
しかし、この物語の主人公はゾンビだから、“物”を回収すれば復活するようですね(^_^;)
それにしても、くっつく前はモザイク入れて余程グロい表現なのでしょうか?
肌色の長棒にモザイク入れるのはイロイロやばいと思いましたw(←コラ)
![]() | テレビアニメーション「これはゾンビですか?」めっちゃサントラ (2011/03/09) TVサントラ、野水いおり 他 商品詳細を見る |
体が元に戻っても目を覚めない歩。
やっぱりユーがそばにいないと目覚めないのでしょうかね? 最初はそう感じました。
大先生がハルナに魔法をかけて歩の中へ。
この先生が何とかできそうな気がするのですけどねw
そこは手を出さないルールなんですね?
中の世界では偽ハルナにいじめられている歩……なんだかこのシーンものすごく切なくなるのは何で?
説得により歩が生き返りました。
しかし、全裸のままだとは……そこを全く気にしないハルナ達。
もう運ぶときに、さんざん見たのでしょうね( ゚Д゚)
東京タワー展望台らしきところで死ぬための準備をする夜の王。
なんか展開が早くすぐにその場所に歩たちが行きましたねw
時間無かったのでしょうか?
メガロを呼んだようです。ものすごく大きくて、そこから化物を大量生産。
セラ立ちが音楽で食い止めますが、間に合ってませんねw
音楽でお化けを除去する発想はいいと思いました。
それにしてもいい曲ですね。力入っていると思いました。
夜の王「泣くほど辛い・殺したいほど憎い・しかし何もしない」
辛いから何も出来ない。そして殺したいほど憎い……だからユーは今まで何もしなかったのでしょうね。
ミストルティンが騒いでいます。どうやら一緒に変身できるようです。
やっとまともな魔装少女が見られるときが!
ダブルミストルティンキック!
夜の王「キックじゃない!」
いや、今さらですけどね(^_^;)
ユー「わかったよ、私は歩のそばいにる」
シャベッタァアアアアアアアアアア!!!!
ついに喋ったァああ!!
やっと声優の仕事キタ━(゚∀゚)━!!(←コラ)
今までしゃべらなかったか弱い女の子が喋った瞬間です!
これほど感動させてくれるとは! 見ていてよかったと感じました。
夜の王「死んだらペンギンにしてくれ」
ペンギンになって女の子の大事な部分を規制する仕事をするのですね?(←コラ)
それにしてもユーはいったい夜の王の耳元で何をつぶやいたのか?
次回のタイトル「はい、まだ続きます」です。
そりゃ11話ですからねw
今回、ユーが喋ったことが何よりの感動でした。
アルプスのハイジに出てくるクララがたった並の感動ではないでしょうか?
やっぱりユーがそばにいないと目覚めないのでしょうかね? 最初はそう感じました。
大先生がハルナに魔法をかけて歩の中へ。
この先生が何とかできそうな気がするのですけどねw
そこは手を出さないルールなんですね?
中の世界では偽ハルナにいじめられている歩……なんだかこのシーンものすごく切なくなるのは何で?
説得により歩が生き返りました。
しかし、全裸のままだとは……そこを全く気にしないハルナ達。
もう運ぶときに、さんざん見たのでしょうね( ゚Д゚)
東京タワー展望台らしきところで死ぬための準備をする夜の王。
なんか展開が早くすぐにその場所に歩たちが行きましたねw
時間無かったのでしょうか?
メガロを呼んだようです。ものすごく大きくて、そこから化物を大量生産。
セラ立ちが音楽で食い止めますが、間に合ってませんねw
音楽でお化けを除去する発想はいいと思いました。
それにしてもいい曲ですね。力入っていると思いました。
夜の王「泣くほど辛い・殺したいほど憎い・しかし何もしない」
辛いから何も出来ない。そして殺したいほど憎い……だからユーは今まで何もしなかったのでしょうね。
ミストルティンが騒いでいます。どうやら一緒に変身できるようです。
やっとまともな魔装少女が見られるときが!
ダブルミストルティンキック!
夜の王「キックじゃない!」
いや、今さらですけどね(^_^;)
ユー「わかったよ、私は歩のそばいにる」
シャベッタァアアアアアアアアアア!!!!
ついに喋ったァああ!!
やっと声優の仕事キタ━(゚∀゚)━!!(←コラ)
今までしゃべらなかったか弱い女の子が喋った瞬間です!
これほど感動させてくれるとは! 見ていてよかったと感じました。
夜の王「死んだらペンギンにしてくれ」
ペンギンになって女の子の大事な部分を規制する仕事をするのですね?(←コラ)
それにしてもユーはいったい夜の王の耳元で何をつぶやいたのか?
次回のタイトル「はい、まだ続きます」です。
そりゃ11話ですからねw
今回、ユーが喋ったことが何よりの感動でした。
アルプスのハイジに出てくるクララがたった並の感動ではないでしょうか?
スポンサーサイト
テーマ : これはゾンビですか?
ジャンル : アニメ・コミック