とある魔術の禁書目録Ⅱ 24話「武装集団」感想
アワキVS駒場
服に特殊コーティングしてあるそうです。
スキルアウトの知恵袋は本当に素晴らしい物を持っていると感心しました。
弾幕薄いな……ってアワキの膜のこと(ry
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
服に特殊コーティングしてあるそうです。
スキルアウトの知恵袋は本当に素晴らしい物を持っていると感心しました。
弾幕薄いな……ってアワキの膜のこと(ry
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
![]() | とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (2011/04/06) 阿部敦、井口裕香 他 商品詳細を見る |
アワキ死んじゃったの?
あっけなく潰されてしまったアワキ。
でもどうせ逃げたのでしょうねとも思いました。
駒場はこの後、死体確認したのでしょうか?
アクセラレータVS駒場
チャフを使うという発想がすごく良かったですね。
そのチャフも空き缶を使った手作りっぽかったのも……
しかし、天井幕を一つ剥がしたぐらいでチャフ回避とか言ってますが、実際はそんなモノで回避できるのでしょうか?
そもそもアクセラレーターの能力が複雑な仕様なので具体的にどう妨害されたのかよくわかりませんけどね(^_^;)
最後は自決したのでしょうか? アクセラレーターとの銃撃戦は貴重なシーンですね。
アワキが助けてくれたんですね。
というかヤッパリ生きていました。
やっぱりあの場面で戦略的撤退をしていたのですね。
アクセラレーター「サービス残業だ!」
ヤメテ……その言葉、会社員の心に何故か響く(´゚'ω゚`)ショボーン
しかしアクセラレーターの残業ってなんだったのでしようかねw
コンビニよって缶コーヒー飲むっていうのがまたシュールでもありました。
お疲れ様です!
よっぱらった御坂ママが登場。
「おっぱいは91センチでーす」
駄目だ! 嘘かもしれない! イマジンブレイカーで確認せねば!(←コラ)
酔った勢いでとても重要な場所を言っているような気がしました。
年下の男の子を食べる趣味があったのですね?
でも、視聴者の殆ど(ワシ含めて)が同年代か年上だと思います(←コラ)
でも、おねい様と呼ばせてもらいます(キリッ だからワシを食べ(ry
ドカッ!
トラバさん「(´・ω・`)黙れ」
ターゲットにされた御坂ママ。
途中で当麻とアドレス交換したのがフラグでしたねw
当麻は盾を奪って侵入。その盾はアンチスキルの?
当麻の右手が使えないので当麻にとってはものすごく不利ですよねw
でもそのパンチ力は人一倍あるでしょうね。
盾を持っての突入はけっこう無理のあるシーンでしたよね。
でも、人間の弱いところを表現しているかのようにも見えました。
スキルアウトが咄嗟に銃を撃たなかったのは血迷っていたのでしょうかね?
浜面が今回のボス。
どう見ても雑魚です。なにかボスらしいシーンがあるのかと思いきやもうすでに小物レベルの泣きっ面にw
登場させといていきなりの雑魚扱い……これはこれでありかもしれませんねw
「レベルゼロと一緒にするな…確かに俺もレベルゼロだけどな」
※但し、当麻には右手という能力があることをお忘れなく。
そして組まれた土御門・海原・アワキ・アクセラレーター……
この四人の謀反が始まるのですね?
……ってここで終わり。25話と26話の番外編……なし?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工なんで、
でも、3期はあるでしょうね。
早くやれとは言いません。クオリティーの高い3期を期待しています(あればだけどw)
その前にレールガン2期とか言いそう……
お疲れさまでした!
あっけなく潰されてしまったアワキ。
でもどうせ逃げたのでしょうねとも思いました。
駒場はこの後、死体確認したのでしょうか?
アクセラレータVS駒場
チャフを使うという発想がすごく良かったですね。
そのチャフも空き缶を使った手作りっぽかったのも……
しかし、天井幕を一つ剥がしたぐらいでチャフ回避とか言ってますが、実際はそんなモノで回避できるのでしょうか?
そもそもアクセラレーターの能力が複雑な仕様なので具体的にどう妨害されたのかよくわかりませんけどね(^_^;)
最後は自決したのでしょうか? アクセラレーターとの銃撃戦は貴重なシーンですね。
アワキが助けてくれたんですね。
というかヤッパリ生きていました。
やっぱりあの場面で戦略的撤退をしていたのですね。
アクセラレーター「サービス残業だ!」
ヤメテ……その言葉、会社員の心に何故か響く(´゚'ω゚`)ショボーン
しかしアクセラレーターの残業ってなんだったのでしようかねw
コンビニよって缶コーヒー飲むっていうのがまたシュールでもありました。
お疲れ様です!
よっぱらった御坂ママが登場。
「おっぱいは91センチでーす」
駄目だ! 嘘かもしれない! イマジンブレイカーで確認せねば!(←コラ)
酔った勢いでとても重要な場所を言っているような気がしました。
年下の男の子を食べる趣味があったのですね?
でも、視聴者の殆ど(ワシ含めて)が同年代か年上だと思います(←コラ)
でも、おねい様と呼ばせてもらいます(キリッ だからワシを食べ(ry
ドカッ!
トラバさん「(´・ω・`)黙れ」
ターゲットにされた御坂ママ。
途中で当麻とアドレス交換したのがフラグでしたねw
当麻は盾を奪って侵入。その盾はアンチスキルの?
当麻の右手が使えないので当麻にとってはものすごく不利ですよねw
でもそのパンチ力は人一倍あるでしょうね。
盾を持っての突入はけっこう無理のあるシーンでしたよね。
でも、人間の弱いところを表現しているかのようにも見えました。
スキルアウトが咄嗟に銃を撃たなかったのは血迷っていたのでしょうかね?
浜面が今回のボス。
どう見ても雑魚です。なにかボスらしいシーンがあるのかと思いきやもうすでに小物レベルの泣きっ面にw
登場させといていきなりの雑魚扱い……これはこれでありかもしれませんねw
「レベルゼロと一緒にするな…確かに俺もレベルゼロだけどな」
※但し、当麻には右手という能力があることをお忘れなく。
そして組まれた土御門・海原・アワキ・アクセラレーター……
この四人の謀反が始まるのですね?
……ってここで終わり。25話と26話の番外編……なし?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工なんで、
でも、3期はあるでしょうね。
早くやれとは言いません。クオリティーの高い3期を期待しています(あればだけどw)
その前にレールガン2期とか言いそう……
お疲れさまでした!
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック