DOG DAYS 1話「勇者誕生!」感想
視聴理由。声優陣が豪華…以上(←コラ)
主人公がハツレツ元気系のスポーツ少年だということはわかりました。
女の子が沢山登場する辺り、ハーレムを期待してもいいのでしょうか?(←コラ)
キャラデザがあの魔法少女アニメと似ている気がする……
原作もなにも知らないのでも、やっぱりキャラと設定を覚えるところから始めますw
主人公がハツレツ元気系のスポーツ少年だということはわかりました。
女の子が沢山登場する辺り、ハーレムを期待してもいいのでしょうか?(←コラ)
キャラデザがあの魔法少女アニメと似ている気がする……
原作もなにも知らないのでも、やっぱりキャラと設定を覚えるところから始めますw
![]() | SCARLET KNIGHT (2011/04/13) 水樹奈々 商品詳細を見る |
2つの国で戦が始まる。
ビスコッティ共和国がガレット獅子団というのに襲われてピンチ?
すごく、ファイアーエムブレム臭がしました。(←褒め言葉)
勇者を召喚する方も、襲う側も声優陣豪華だな~と感じました。
一方、場所は日本へ。
シンクというのがこのアニメの主人公らしいです。
部屋は散らかっているが、それは漫画本とかではなく筋トレ用のダンベルやら、ポスターはマッチョなお兄さんやら…
どうやらスポーツ好きな少年のようですね。
競技はベランダから飛び降りるところ、新体操でもやっているのか? そう思いました。
突然、校門に現れた犬。
剣をくわえてどこかに飛ばされたシンク。
何かの祭壇にたどり着きました。
ゼルダの闇の世界にこんな世界ありましたねw(←コラ)
「勇者シンク様」
うん、そう呼ばれるのもいいですね。
犬耳少女のミヒルが第一ヒロインでよろしいでしょうかね?
というか、個人的にピンクの髪は大好物です(´Д`)ハァ…
※但し(ry
砦の門が開いた!
戦が加熱する中、重要なことに気が付きます。
どうやら戦争を止めるために呼ばれたようですね(^_^;)
この子中学一年生ですよ?
いきなり実況が来ましたw
っていうか戦争は? ゲームかよ! サス○かよ!(←コラ)
やはりボスクラスの大将と中ボスクラスのキャラはとても目立っていますね。
そして、兵隊さんは判子絵…もといほぼ同じ顔。(←褒め言葉ですよ?)
この戦はルール通りに正々堂々と戦う。
しかし、交渉の一つとして使われているようですね。
外交てき政治的なスポーツ勝負って感じでしょうか?
シンク「勇者シンク頑張ります」
メイド隊により30秒で支度してくれました。
40秒じゃないんですね(^_^;)
そしてかっこよく登場した勇者シンク。
武器は棒ですかね? 一体どんなアクションをしていくのか?
というか、この後フルボッコにされるのか?(←マテ)
展開的に、ゼロの使い魔を連想したこのアニメ。
いきなり異世界に飛ばされましたが、元の世界には戻れないのか?
そして何気に豪華な声優陣。
異世界物は嫌いじゃありません。
あっちは現代に縛られない素敵なものがいっぱい詰まっています。
視聴続行ですね。
ビスコッティ共和国がガレット獅子団というのに襲われてピンチ?
すごく、ファイアーエムブレム臭がしました。(←褒め言葉)
勇者を召喚する方も、襲う側も声優陣豪華だな~と感じました。
一方、場所は日本へ。
シンクというのがこのアニメの主人公らしいです。
部屋は散らかっているが、それは漫画本とかではなく筋トレ用のダンベルやら、ポスターはマッチョなお兄さんやら…
どうやらスポーツ好きな少年のようですね。
競技はベランダから飛び降りるところ、新体操でもやっているのか? そう思いました。
突然、校門に現れた犬。
剣をくわえてどこかに飛ばされたシンク。
何かの祭壇にたどり着きました。
ゼルダの闇の世界にこんな世界ありましたねw(←コラ)
「勇者シンク様」
うん、そう呼ばれるのもいいですね。
犬耳少女のミヒルが第一ヒロインでよろしいでしょうかね?
というか、個人的にピンクの髪は大好物です(´Д`)ハァ…
※但し(ry
砦の門が開いた!
戦が加熱する中、重要なことに気が付きます。
どうやら戦争を止めるために呼ばれたようですね(^_^;)
この子中学一年生ですよ?
いきなり実況が来ましたw
っていうか戦争は? ゲームかよ! サス○かよ!(←コラ)
やはりボスクラスの大将と中ボスクラスのキャラはとても目立っていますね。
そして、兵隊さんは判子絵…もといほぼ同じ顔。(←褒め言葉ですよ?)
この戦はルール通りに正々堂々と戦う。
しかし、交渉の一つとして使われているようですね。
外交てき政治的なスポーツ勝負って感じでしょうか?
シンク「勇者シンク頑張ります」
メイド隊により30秒で支度してくれました。
40秒じゃないんですね(^_^;)
そしてかっこよく登場した勇者シンク。
武器は棒ですかね? 一体どんなアクションをしていくのか?
というか、この後フルボッコにされるのか?(←マテ)
展開的に、ゼロの使い魔を連想したこのアニメ。
いきなり異世界に飛ばされましたが、元の世界には戻れないのか?
そして何気に豪華な声優陣。
異世界物は嫌いじゃありません。
あっちは現代に縛られない素敵なものがいっぱい詰まっています。
視聴続行ですね。
スポンサーサイト