緋弾のアリア 1話「La Bambina」感想
空から女の子が降ってくると思うか?
最近じゃあ日常ですよねw
ゼグウェイにサブマシンガンが取り付いている( ゚Д゚)すごいアイディアですねw
ダイブして撃破。しかし自転車に爆弾が付いているようです。
走り続けないと爆発するあの映画を思い出します。
原作は読んでません。銃火器が所有することがデフォルトの世界。それに一体どんな意味があるのか?
たくさんの疑問を残して視聴開始。
最近じゃあ日常ですよねw
ゼグウェイにサブマシンガンが取り付いている( ゚Д゚)すごいアイディアですねw
ダイブして撃破。しかし自転車に爆弾が付いているようです。
走り続けないと爆発するあの映画を思い出します。
原作は読んでません。銃火器が所有することがデフォルトの世界。それに一体どんな意味があるのか?
たくさんの疑問を残して視聴開始。
![]() | 緋弾のアリア? 蒼き閃光 (MF文庫J) (2011/03/22) 赤松 中学 商品詳細を見る |
主人公は遠山キンジ。
そしてお約束の幼馴染でしょうか? 星伽白雪。
きょぬーは良いとして黒いブラジャーだと!? 大いに評価します。
きっと主人公に朝から押し倒されることを想定してのことですね?(←コラ)
制服が防弾だと! 撃たれることが前提のようです。
防弾でもヘッドショットされた日にはアウトですよねw
武丁殺しという殺人犯。このアニメの敵にあたる組織でしょうかね?
というか、冒頭の映像が長かったですね。そして、同じシーンが流れました(^_^;)
冒頭シーンをもう少しカットしてもよかった気がしました。
爆発で吹っ飛んで、体育倉庫らしきところへ。
おっぱいは、65A→Bだそうです。
小さくても女の子というだけで十分楽しめますよね(←コラ)
ゼグウェイ7台が接近。
突然覚醒したようにかっこよくなったキンジ。2重人格?
“ヒステリアモード”
要するにトランスですね。これが発動すると性格と能力? が上がるようです。
通常時も能力は変わらないのでしょうか? 気になるところ
転校生は登校前に合うと高確率で同じクラスという格言がココでもw
大きなバックを持って現れたアリア……まさか。
「キンジ、あたしの奴隷になりなさい」
はい喜んで!(←コラ)
1話終わって…
おもしろい! しかし、いやな予感もするアニメでもあった。
とりあえず1話はおもしろかったと思います。
銃所持というありえない設定も二次元ならではで素敵だと思います。
ミリタリーが好きなら見るべきかな?
もちろん視聴は続行です。
そしてお約束の幼馴染でしょうか? 星伽白雪。
きょぬーは良いとして黒いブラジャーだと!? 大いに評価します。
きっと主人公に朝から押し倒されることを想定してのことですね?(←コラ)
制服が防弾だと! 撃たれることが前提のようです。
防弾でもヘッドショットされた日にはアウトですよねw
武丁殺しという殺人犯。このアニメの敵にあたる組織でしょうかね?
というか、冒頭の映像が長かったですね。そして、同じシーンが流れました(^_^;)
冒頭シーンをもう少しカットしてもよかった気がしました。
爆発で吹っ飛んで、体育倉庫らしきところへ。
おっぱいは、65A→Bだそうです。
小さくても女の子というだけで十分楽しめますよね(←コラ)
ゼグウェイ7台が接近。
突然覚醒したようにかっこよくなったキンジ。2重人格?
“ヒステリアモード”
要するにトランスですね。これが発動すると性格と能力? が上がるようです。
通常時も能力は変わらないのでしょうか? 気になるところ
転校生は登校前に合うと高確率で同じクラスという格言がココでもw
大きなバックを持って現れたアリア……まさか。
「キンジ、あたしの奴隷になりなさい」
はい喜んで!(←コラ)
1話終わって…
おもしろい! しかし、いやな予感もするアニメでもあった。
とりあえず1話はおもしろかったと思います。
銃所持というありえない設定も二次元ならではで素敵だと思います。
ミリタリーが好きなら見るべきかな?
もちろん視聴は続行です。
スポンサーサイト