魔法少女まどか☆マギカ 11話「最後に残った道しるべ」12話「わたしの、最高の友達」感想
まず……チョット前から見直すことから始めましたw
仕事中も頭から離れなかったw(←コラ)
10話から見なおして11話を視聴開始!
ほむらが時間を戻すたびに、その中心(因果)のまどかは最強の魔女になっていってしまった…。
ただ時間を戻してヤッターwとはいかないようですねw
マドカを思っているから、まどかに影響でたのですね?
仕事中も頭から離れなかったw(←コラ)
10話から見なおして11話を視聴開始!
ほむらが時間を戻すたびに、その中心(因果)のまどかは最強の魔女になっていってしまった…。
ただ時間を戻してヤッターwとはいかないようですねw
マドカを思っているから、まどかに影響でたのですね?
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 5(完全生産限定版) [Blu-ray] (2011/08/24) 悠木碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
さやかの通夜? この世界では既にさやかが死んでいるようですね。
通夜から始まるのがまどからしいと思いました(いい意味でも悪い意味でも)
QB「例えば家畜に大して引け目を感じるか? 彼らがどういったプロセスで食卓で……」
家畜のことを例えに出されても困りますよキュウベイさん(^_^;)
インキュベーターにとっては人間は“家畜”なんですねw
インキュベーターと人類の歴史。
祈りから始まり、呪いで終わる…
その祈りというのは願いであり、また呪いでもあるって意味なんですね?
分かりやすく言うと“人を呪わば穴二つ”って事を言いたいんだと思います。
先生とまどかの母で密やかな酒を飲んでます。
雰囲気と、天井にある絵が印象的でした。
さやかは恋愛関係で一件落着のようです。
上条はショックを受けているようですね。
あの彼女とイチャイチャしていないんですね? そこら辺のシーンが欲しかったと思いました。
まどかがほむらの家に訪れたのは初めてでしょうかね?
ワルプルギスの夜を表現していたのですねあのオブジェクトw
パッと見、大量の絵を飾っているふうにしか見えませんでした。
我慢できずにまどかとほむらは抱擁。
遂に暴露してしまいました。パラドックスは起こるのか? 気になるところ…
「あなたを私に守らせて」
最初からこう言えばすべて解決していたのかもしれませんね。
どちらかがツンだとなかなか解決しないけど、そのルートをたどっていかなくてはできない物語があってもいいと思いました。
スーパーセルの前兆です!
ここで笑ってしまった理由はあえて伏せます……ってわかりますよねw
避難指示で住民が避難……放送できなかった理由の一つですかね?
遂に現れたワルプルギスの夜。
RPG7にガソリンローリー……連装ミサイル…ブルースさんも真っ青だ!(←コラ)
ここで思ったのは、もしかして街が崩壊したのってほむらのせい?(←マテ)
ほむらにとって、戦いに無意味なんて感じているが、エスカレーターが方向どおりに進むように、ほらもその道を進まなくてはいけないと感じているのですね?
まどがが外に出ようとしています。
母親に止められましたけど、ここで母親が折れるのがちょっと変と思いました。
アニメだから仕方ないで片付けていいのか? ともこの作品だからこそ思いました。
弾切れで吹っ飛ばされ、瓦礫に挟まれてピンチ!
時間を戻すんだ!(←コラ)
しかし、キュウベイのことばが頭をよぎり戸惑うほむら…
これもキュウベイの作戦でしょうかね?
「ほむらちゃん…ゴメンネ」
( ゚Д゚)エエエエエエヤッパリやっちゃうの?(←コラ)
12話「わたしの、最高の友達」
まどかの叶えたい願い事。
12話いっぱい待って叶えるその願いとは……。
「君ならどんな願いでも叶えられる」
「私…すべての魔女を消し去りたい!」
さすがのきゅうべいも驚愕ですね。
「君は神になるつもりかい!」
神は言っている…すべてを救えと(←コラ)
突然のピンク強い光、そして、
未来と過去と戦い続けなくてはならない。
まみと杏が出てきたシーンはエピローグでしょうかね?
そして遂に本当の姿を表した“魔法少女まどか”
世界各地の魔法少女のソウルジェムを救うまどかの表情に見入ってしまったw
まるで女神のようでしたね。
突然の宇宙の再編。
一体どういう事なの?
地球に降り注ぐでっかい魔女は、まどかかと思いました。
途中で出てきたオトナっぽいマドカは別人でしょうか? それとも時間が関係しているのか? けっこう気になりましたw
「だって魔法少女は夢と希望を叶えるんだから」
リボンを受け取ってお別れのまどかとほむら……
「ほんのちょっとだけお別れだね」
このとき、消えてしまったけど、都合よく復活しての終わりを想像してしまいましたw
ヤバイ涙腺が(>Д<)
アヴェ・マリアを演奏する上条。
結局さやかとは付き合わなかったようですね。
物陰から見る彼女が近く見えたのは気のせい?
さやかとまどかが立ち上がり、うっすらと消えていきシーンがとても切なかったです。
まどかの形見? のリボンを装備するほむらは、申し訳ないがあまり似合わなかったです。
しかし、まどかが帰ってきた時、きっと返すのだと思いました。
弟がまどかと連呼していたのがとっても気になりました。
もしかして、これから先に弟が何かの事件に巻き込まれるのか?
あるいは純粋な子どもだからなのか?
この世界にはもう魔女はいない。
しかし、体型を変えて僧侶のような怪物なら現れ始めましたね。
それをいつの間にか仲間になっていた……いや、この世界では仲間のキュウベイとともに戦っていくシーンで幕を閉じました。
最初に出てきた時は真っ白な翼だったのに、Cパートで真っ黒になっていたのは、ほむらの限界を感じさせました。
それに、ラストに映し出された5人が向こう側を向いていたことも気になります。
終わり方などを考えて、もしかしたら2期があるのかもしれませんね。と想像してみます。
一番気になったのは、ラストに少しだけ出てきた読めない言語ですね。
そこになにが書かれているのかにより、見方も変わってくるでしょう。
砂嵐のシーンの文章が英語だったので、とある翻訳サイトで訳してみました。
--Don't for get.
Always, somewhere,
someone is fighting for you.
---As long as you remember her,
you are not alone.
--賛成に得ないでください。常に、どこかで、誰かはあなたのために戦っています。― あなたが彼女を覚えている限り、あなたは一人でありません。
直訳なんてこんなモノだろwと思っていましたが、最後のあなたは一人ではありませんがとても切なかったです。
終わって…
最高でした。
魔法少女モノとして視聴していたのに、いつの間にか最高の出来になっていましたね。
個人的には、これからスピンオフとかOVAで日常を映して欲しいとも思いました。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。
2期フラグ立てたから期待してますよ~(←コラ)
通夜から始まるのがまどからしいと思いました(いい意味でも悪い意味でも)
QB「例えば家畜に大して引け目を感じるか? 彼らがどういったプロセスで食卓で……」
家畜のことを例えに出されても困りますよキュウベイさん(^_^;)
インキュベーターにとっては人間は“家畜”なんですねw
インキュベーターと人類の歴史。
祈りから始まり、呪いで終わる…
その祈りというのは願いであり、また呪いでもあるって意味なんですね?
分かりやすく言うと“人を呪わば穴二つ”って事を言いたいんだと思います。
先生とまどかの母で密やかな酒を飲んでます。
雰囲気と、天井にある絵が印象的でした。
さやかは恋愛関係で一件落着のようです。
上条はショックを受けているようですね。
あの彼女とイチャイチャしていないんですね? そこら辺のシーンが欲しかったと思いました。
まどかがほむらの家に訪れたのは初めてでしょうかね?
ワルプルギスの夜を表現していたのですねあのオブジェクトw
パッと見、大量の絵を飾っているふうにしか見えませんでした。
我慢できずにまどかとほむらは抱擁。
遂に暴露してしまいました。パラドックスは起こるのか? 気になるところ…
「あなたを私に守らせて」
最初からこう言えばすべて解決していたのかもしれませんね。
どちらかがツンだとなかなか解決しないけど、そのルートをたどっていかなくてはできない物語があってもいいと思いました。
スーパーセルの前兆です!
ここで笑ってしまった理由はあえて伏せます……ってわかりますよねw
避難指示で住民が避難……放送できなかった理由の一つですかね?
遂に現れたワルプルギスの夜。
RPG7にガソリンローリー……連装ミサイル…ブルースさんも真っ青だ!(←コラ)
ここで思ったのは、もしかして街が崩壊したのってほむらのせい?(←マテ)
ほむらにとって、戦いに無意味なんて感じているが、エスカレーターが方向どおりに進むように、ほらもその道を進まなくてはいけないと感じているのですね?
まどがが外に出ようとしています。
母親に止められましたけど、ここで母親が折れるのがちょっと変と思いました。
アニメだから仕方ないで片付けていいのか? ともこの作品だからこそ思いました。
弾切れで吹っ飛ばされ、瓦礫に挟まれてピンチ!
時間を戻すんだ!(←コラ)
しかし、キュウベイのことばが頭をよぎり戸惑うほむら…
これもキュウベイの作戦でしょうかね?
「ほむらちゃん…ゴメンネ」
( ゚Д゚)エエエエエエヤッパリやっちゃうの?(←コラ)
12話「わたしの、最高の友達」
まどかの叶えたい願い事。
12話いっぱい待って叶えるその願いとは……。
「君ならどんな願いでも叶えられる」
「私…すべての魔女を消し去りたい!」
さすがのきゅうべいも驚愕ですね。
「君は神になるつもりかい!」
神は言っている…すべてを救えと(←コラ)
突然のピンク強い光、そして、
未来と過去と戦い続けなくてはならない。
まみと杏が出てきたシーンはエピローグでしょうかね?
そして遂に本当の姿を表した“魔法少女まどか”
世界各地の魔法少女のソウルジェムを救うまどかの表情に見入ってしまったw
まるで女神のようでしたね。
突然の宇宙の再編。
一体どういう事なの?
地球に降り注ぐでっかい魔女は、まどかかと思いました。
途中で出てきたオトナっぽいマドカは別人でしょうか? それとも時間が関係しているのか? けっこう気になりましたw
「だって魔法少女は夢と希望を叶えるんだから」
リボンを受け取ってお別れのまどかとほむら……
「ほんのちょっとだけお別れだね」
このとき、消えてしまったけど、都合よく復活しての終わりを想像してしまいましたw
ヤバイ涙腺が(>Д<)
アヴェ・マリアを演奏する上条。
結局さやかとは付き合わなかったようですね。
物陰から見る彼女が近く見えたのは気のせい?
さやかとまどかが立ち上がり、うっすらと消えていきシーンがとても切なかったです。
まどかの形見? のリボンを装備するほむらは、申し訳ないがあまり似合わなかったです。
しかし、まどかが帰ってきた時、きっと返すのだと思いました。
弟がまどかと連呼していたのがとっても気になりました。
もしかして、これから先に弟が何かの事件に巻き込まれるのか?
あるいは純粋な子どもだからなのか?
この世界にはもう魔女はいない。
しかし、体型を変えて僧侶のような怪物なら現れ始めましたね。
それをいつの間にか仲間になっていた……いや、この世界では仲間のキュウベイとともに戦っていくシーンで幕を閉じました。
最初に出てきた時は真っ白な翼だったのに、Cパートで真っ黒になっていたのは、ほむらの限界を感じさせました。
それに、ラストに映し出された5人が向こう側を向いていたことも気になります。
終わり方などを考えて、もしかしたら2期があるのかもしれませんね。と想像してみます。
一番気になったのは、ラストに少しだけ出てきた読めない言語ですね。
そこになにが書かれているのかにより、見方も変わってくるでしょう。
砂嵐のシーンの文章が英語だったので、とある翻訳サイトで訳してみました。
--Don't for get.
Always, somewhere,
someone is fighting for you.
---As long as you remember her,
you are not alone.
--賛成に得ないでください。常に、どこかで、誰かはあなたのために戦っています。― あなたが彼女を覚えている限り、あなたは一人でありません。
直訳なんてこんなモノだろwと思っていましたが、最後のあなたは一人ではありませんがとても切なかったです。
終わって…
最高でした。
魔法少女モノとして視聴していたのに、いつの間にか最高の出来になっていましたね。
個人的には、これからスピンオフとかOVAで日常を映して欲しいとも思いました。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。
2期フラグ立てたから期待してますよ~(←コラ)
スポンサーサイト
テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック