そふてにっ 第11話 「とりっぷっ」 感想
「合宿ですか?」
またですか? いや、今回は白玉中だけの合宿のようです。
黒玉とやったらボコボコにされるからですね?
……ちょっと待て。クルスはどうやってあのバックに入った?
またですか? いや、今回は白玉中だけの合宿のようです。
黒玉とやったらボコボコにされるからですね?
……ちょっと待て。クルスはどうやってあのバックに入った?
![]() | そふてにっ 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (2011/06/22) 伊藤かな恵、喜多村英梨 他 商品詳細を見る |
「ヤッホー」
……え?
なんという水着回。今まで無かった分のサービス回と見ました。
「合宿?」
コレはリフレッシュ、コンディションを整えるためのストレス解消。
聞こえは良いですが、充電期間とも捕らえられますよねw
それでも、良い物を見せてもらったので良しとしましょうか。
スクール水着じゃないのは、前にテニスコートでやったからですね?
水着時のポーズで一番いいのは千鶴でしたw
その千鶴は奥へ行ってしまいました。
餌を確保しに行くのですねわかります。
海綿とかワカメとかイソギンチャクが絡まって大変なことに!
良いイメージですね。だが、その海藻達が自分の意志でうねうねと動いてくれれば最高だったのに…
ヤヨイが沖で一人ぼっちでなにかやっています。
携帯で友達とお話中? いいえ、見えない人と話していましたねw その崖から飛び降りた人ですかね?
「神社とか無い?」
みっしーはホラーが本当に苦手のようですね。
山伏かと思ったコスを着て祈りでもしているのでしょうかね?
「とったー」
コトネの水着をとってしまいました。コレはDVDが楽しみです。
捕ったといえば千鶴は大きなサメを確保したようです。
デカすぎ……ってまた規制w
DVD版ではお願いしますよ!
後半はやっとテニスを始めました(←コラ)
コトネの急成長に嫉妬するアスナがテニスっぽくて良いですね。
千鶴のラケットがアスナに直撃!
「みなさん誰でしたっけ?」
記憶喪失ネタキタ━(゚∀゚)━!
クルスの用意した“イカニモ”な装置でリクライニングマッサージw
ここが一番笑えましたw
冗談は置いといて、その装置で過去に行けるようです。
タイムリープですね。いや違うか?
ソフトテニス部の介入はアンダースコートを披露。
こんな勧誘見てみたい!
というか、アスナはスカート下ろしたらヤバイでしょw
リアルでは……記憶を戻そうと必死www
って、次回が最終回……ということは、最終的な目標はアスナの記憶を取り戻すことですね。
こりゃ、間違いなくと言っていいほど2期やるな(キリッ
うん、原作もストックいっぱいありますからね。
とりあえず、来週は最終回。楽しみです。
……え?
なんという水着回。今まで無かった分のサービス回と見ました。
「合宿?」
コレはリフレッシュ、コンディションを整えるためのストレス解消。
聞こえは良いですが、充電期間とも捕らえられますよねw
それでも、良い物を見せてもらったので良しとしましょうか。
スクール水着じゃないのは、前にテニスコートでやったからですね?
水着時のポーズで一番いいのは千鶴でしたw
その千鶴は奥へ行ってしまいました。
餌を確保しに行くのですねわかります。
海綿とかワカメとかイソギンチャクが絡まって大変なことに!
良いイメージですね。だが、その海藻達が自分の意志でうねうねと動いてくれれば最高だったのに…
ヤヨイが沖で一人ぼっちでなにかやっています。
携帯で友達とお話中? いいえ、見えない人と話していましたねw その崖から飛び降りた人ですかね?
「神社とか無い?」
みっしーはホラーが本当に苦手のようですね。
山伏かと思ったコスを着て祈りでもしているのでしょうかね?
「とったー」
コトネの水着をとってしまいました。コレはDVDが楽しみです。
捕ったといえば千鶴は大きなサメを確保したようです。
デカすぎ……ってまた規制w
DVD版ではお願いしますよ!
後半はやっとテニスを始めました(←コラ)
コトネの急成長に嫉妬するアスナがテニスっぽくて良いですね。
千鶴のラケットがアスナに直撃!
「みなさん誰でしたっけ?」
記憶喪失ネタキタ━(゚∀゚)━!
クルスの用意した“イカニモ”な装置でリクライニングマッサージw
ここが一番笑えましたw
冗談は置いといて、その装置で過去に行けるようです。
タイムリープですね。いや違うか?
ソフトテニス部の介入はアンダースコートを披露。
こんな勧誘見てみたい!
というか、アスナはスカート下ろしたらヤバイでしょw
リアルでは……記憶を戻そうと必死www
って、次回が最終回……ということは、最終的な目標はアスナの記憶を取り戻すことですね。
こりゃ、間違いなくと言っていいほど2期やるな(キリッ
うん、原作もストックいっぱいありますからね。
とりあえず、来週は最終回。楽しみです。
スポンサーサイト