DOGDAYS 第13話 「約束」 感想
勇者が帰る条件が過酷でも、シンクは笑顔で帰る。
しかし、リコッタがそうはさせんとなにか企んでいるようです。
泣きながら調べ物するリコッタ。ただでさえ悲しいというときに、頑張るリコッタを応援します(キリッ
夏休みまでいくつある? このセカイとの時差が生じているようですが正確な計算方法は公表しないのでしょうかね?
そして、次来るのは夏休みですか?
その話は今回やらないというのはこの時点でわかりました。
記憶を失ったまま、終わりにする悲しい終わり方もありだと思います。
しかし、リコッタがそうはさせんとなにか企んでいるようです。
泣きながら調べ物するリコッタ。ただでさえ悲しいというときに、頑張るリコッタを応援します(キリッ
夏休みまでいくつある? このセカイとの時差が生じているようですが正確な計算方法は公表しないのでしょうかね?
そして、次来るのは夏休みですか?
その話は今回やらないというのはこの時点でわかりました。
記憶を失ったまま、終わりにする悲しい終わり方もありだと思います。
![]() | DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/07/27) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
リコッタが泣きながら資料検索。
本はぐしゃぐしゃになっちまいますね(つд⊂)ゴシゴシ
「四色ボールペンとポータブルスピーカー」
リコッタにプレゼント。
分解して遊べますね。
というか、そんなモノ持っていたんですね(^_^;)
しかし形見のような品を分解するほどリコッタはドジっ娘ではないですね。
エクレにはリストバンドをプレゼント……
シンクはいろいろな人にプレゼントを渡しているようです。
「形見分けのようで感心しない」
キラシナが考えていた事をエクレールがズバリといったので気持よかったですw
「もうフロニャルドには来られないのか?」
みんな気がついていたようですね。
その原因は、リコッタのボロボロ涙w
泣きじゃくるリコッタから、シンクの最後を察したのか? それとも、リコッタが無意識に言ってしまったのか?(←コラ)
「忘れられて寂しいなら、我々を忘れるな、早く帰ってこい」
不謹慎かもしれませんが、エクレールの涙が見たかったです。
先に行ってしまい涙を見せなかったですね。
来る時とは逆で、今度は空に登って帰るようです。
「シンク、帰っちゃやです! シンクのこと大好きです!」
帰還中に手をつないで一緒に人間界に行くフラグか?
それはなくそのまま帰還。
あれって告白なのですかね?
LikeなのかLoveなのかがものすごく気になりました。
そして帰還。
久々の日本。そして、久々のベッキー登場。
ベッドの上で夢落ちですか?
しかし、シンクの涙が語っていましたね。
夢で悲しいことがあって、涙を流していたことって皆さんは経験ありますか?
自分はあります。もちろん、夢でありますが、それが何故涙を流しているのかがわからない状況とか……。
春休みの2週間記憶がなく、悲しいことがあった。
春休みの記憶がなくなるって時点で悲しいと思いましたw
ナナミや両親。最終回にしてようやく登場。
最終回にして出番が来ましたね。
そして、フロニャルドの人は記憶が残るんですね。
フロニャルドも記憶がなくなると思っていたのでビックりしましたw
エクレールの目が真っ赤になっていたのが心苦しかったです。
そして遂に見つけだ勇者再召喚の条件。
1・91日以上の時間を開ける
2・三名以上の制約と品物(人間界の)
3・召喚主には契約書
このアニメ条件が目立ちますね~(←コラ)
勇者の再召喚が可能になった! 一話に戻るんですね?(←コラ)
タツマキが人間界に登場して指輪を渡して記憶復活。
喜びのあまりベッキーを抱きつき上に乗せます(←コラ)
「夏休み、ベッキーも一緒に行こう!」

これ絶対入っているよね?
このシーンでそう思った人は多々いるはずですw
ナナミも加わってフロニャルドを訪れる日は近いのか?
「夏休みには勇者になりにあの場所へ…」
それは二期でやるのですねわかります。
終わった!
道中面白かったてどすが、最後は無理のある設定で無理やり閉めた感じが残ってしまいました。
アレだけキャラがいるから仕方ないと思いますけどw
設定云々はともかく、いい締め方だったと思います。
感動的な出会いを……二期を期待しています。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
本はぐしゃぐしゃになっちまいますね(つд⊂)ゴシゴシ
「四色ボールペンとポータブルスピーカー」
リコッタにプレゼント。
分解して遊べますね。
というか、そんなモノ持っていたんですね(^_^;)
しかし形見のような品を分解するほどリコッタはドジっ娘ではないですね。
エクレにはリストバンドをプレゼント……
シンクはいろいろな人にプレゼントを渡しているようです。
「形見分けのようで感心しない」
キラシナが考えていた事をエクレールがズバリといったので気持よかったですw
「もうフロニャルドには来られないのか?」
みんな気がついていたようですね。
その原因は、リコッタのボロボロ涙w
泣きじゃくるリコッタから、シンクの最後を察したのか? それとも、リコッタが無意識に言ってしまったのか?(←コラ)
「忘れられて寂しいなら、我々を忘れるな、早く帰ってこい」
不謹慎かもしれませんが、エクレールの涙が見たかったです。
先に行ってしまい涙を見せなかったですね。
来る時とは逆で、今度は空に登って帰るようです。
「シンク、帰っちゃやです! シンクのこと大好きです!」
帰還中に手をつないで一緒に人間界に行くフラグか?
それはなくそのまま帰還。
あれって告白なのですかね?
LikeなのかLoveなのかがものすごく気になりました。
そして帰還。
久々の日本。そして、久々のベッキー登場。
ベッドの上で夢落ちですか?
しかし、シンクの涙が語っていましたね。
夢で悲しいことがあって、涙を流していたことって皆さんは経験ありますか?
自分はあります。もちろん、夢でありますが、それが何故涙を流しているのかがわからない状況とか……。
春休みの2週間記憶がなく、悲しいことがあった。
春休みの記憶がなくなるって時点で悲しいと思いましたw
ナナミや両親。最終回にしてようやく登場。
最終回にして出番が来ましたね。
そして、フロニャルドの人は記憶が残るんですね。
フロニャルドも記憶がなくなると思っていたのでビックりしましたw
エクレールの目が真っ赤になっていたのが心苦しかったです。
そして遂に見つけだ勇者再召喚の条件。
1・91日以上の時間を開ける
2・三名以上の制約と品物(人間界の)
3・召喚主には契約書
このアニメ条件が目立ちますね~(←コラ)
勇者の再召喚が可能になった! 一話に戻るんですね?(←コラ)
タツマキが人間界に登場して指輪を渡して記憶復活。
喜びのあまりベッキーを抱きつき上に乗せます(←コラ)
「夏休み、ベッキーも一緒に行こう!」

これ絶対入っているよね?
このシーンでそう思った人は多々いるはずですw
ナナミも加わってフロニャルドを訪れる日は近いのか?
「夏休みには勇者になりにあの場所へ…」
それは二期でやるのですねわかります。
終わった!
道中面白かったてどすが、最後は無理のある設定で無理やり閉めた感じが残ってしまいました。
アレだけキャラがいるから仕方ないと思いますけどw
設定云々はともかく、いい締め方だったと思います。
感動的な出会いを……二期を期待しています。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
スポンサーサイト