アスタロッテのおもちゃ! 第12話 「空越しのアスタリスク」 感想
仕方ないでしょうけど、デートだという割にずいぶん暗い時間に遊園地に行きましたね。
会話ができないはずなのに何故か会話が成り立っている……
会話ができないはずなのに何故か会話が成り立っている……
![]() | アスタロッテのおもちゃ!2【完全初回限定特典スペシャルCD付/エフィ(CV.堀江由衣)キャラクターソング&ミニオーディオドラマ(×2話) 】 [Blu-ray] (2011/07/29) 釘宮理恵、佐藤利奈 他 商品詳細を見る |
明日葉の場所には女王が来てくれました。
最後だから女王も明日葉も思いっきり甘えたいんですね。
こちらも会話が成り立ってますねw
視聴者側にはそういうふうに見えてしまいますよね。
でも、観覧車の会話からすると、ヤッパリ会話が出来ていないようですね。
「好きだ直哉」
聞こえていないのを良いことに告白。(←コラ)
こういう時はキスをして会話すれば良いと思いますよね。いや、結構まじめに言ってるんですよ?
いつかまたここでデートしましょう。
そこでデコちゅー……
デコかよ! せめて、口づけぐらいしてやりなさい。最終回なんだから!(←コラ)
ココで力が復活して会話ができるようになったらつまらないと思いましたが、ヤッパリそれはなかったですね。
「私はちゃんと笑えているか?」
ロッテの精一杯のやせ我慢ですね。
帰ってしまった二人。新しい仕事も見つけて安泰しているようですね。
というか、何の仕事をしているの?
「開け……」
ゴマ?
世界樹と連動していた樹はもう反応しないのに、そんなこといってしまうのは、心残り沢山あるんでしょうね。
ニューヨークタイムズキタ━(゚∀゚)━!
「前洗ってあげる~」
なん……だと!?
背中でも気持ち良いのに…前だと!
直哉は自分のちっちゃな娘が背中を洗って上げる時、股間を押さえ付けている変態だったのですね~(←コラ)
世界樹の苗からアスタロッテからテレビ電話が!
携帯電話を置いていってしまったようです。それをイニちゃんが改造。やっとここで会話が成り立ちましたね。
背中の痣は勘違い。
「虫さされだったのだー」
なんというオチ!
サキュバスの血は、さぞうまかったのでしょうね~
世界樹の暴走は正常に戻った。ただ異物を排除しきったから。
そして充電魔力……そういえば電源どうするんですかねw
魔術と科学が交わる時って、こういうことを言うのですねw
また会いに行こうと言ってますが、また世界樹が暴走しそうじゃないですか?
開通式~
うん。エロイと感じたワシはもう終わってるな(キリッ
背中にはアザが半分出来ていましたね。
そして明日葉は履いていないという安心のオチ。
半分のハートマークのいきさつが、気になるところですね。
まとめ。
おもしろい作品でしたね。
一番の注目点は明日葉の履いてない下半身(←コラ)
家族構成は複雑でしたが、キャラはそれぞれ魅力的でしたね。
欲を言えば、各キャラのうち、一部しか目立ったイベントをやらなかったのが残念でした。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。
最後だから女王も明日葉も思いっきり甘えたいんですね。
こちらも会話が成り立ってますねw
視聴者側にはそういうふうに見えてしまいますよね。
でも、観覧車の会話からすると、ヤッパリ会話が出来ていないようですね。
「好きだ直哉」
聞こえていないのを良いことに告白。(←コラ)
こういう時はキスをして会話すれば良いと思いますよね。いや、結構まじめに言ってるんですよ?
いつかまたここでデートしましょう。
そこでデコちゅー……
デコかよ! せめて、口づけぐらいしてやりなさい。最終回なんだから!(←コラ)
ココで力が復活して会話ができるようになったらつまらないと思いましたが、ヤッパリそれはなかったですね。
「私はちゃんと笑えているか?」
ロッテの精一杯のやせ我慢ですね。
帰ってしまった二人。新しい仕事も見つけて安泰しているようですね。
というか、何の仕事をしているの?
「開け……」
ゴマ?
世界樹と連動していた樹はもう反応しないのに、そんなこといってしまうのは、心残り沢山あるんでしょうね。
ニューヨークタイムズキタ━(゚∀゚)━!
「前洗ってあげる~」
なん……だと!?
背中でも気持ち良いのに…前だと!
直哉は自分のちっちゃな娘が背中を洗って上げる時、股間を押さえ付けている変態だったのですね~(←コラ)
世界樹の苗からアスタロッテからテレビ電話が!
携帯電話を置いていってしまったようです。それをイニちゃんが改造。やっとここで会話が成り立ちましたね。
背中の痣は勘違い。
「虫さされだったのだー」
なんというオチ!
サキュバスの血は、さぞうまかったのでしょうね~
世界樹の暴走は正常に戻った。ただ異物を排除しきったから。
そして充電魔力……そういえば電源どうするんですかねw
魔術と科学が交わる時って、こういうことを言うのですねw
また会いに行こうと言ってますが、また世界樹が暴走しそうじゃないですか?
開通式~
うん。エロイと感じたワシはもう終わってるな(キリッ
背中にはアザが半分出来ていましたね。
そして明日葉は履いていないという安心のオチ。
半分のハートマークのいきさつが、気になるところですね。
まとめ。
おもしろい作品でしたね。
一番の注目点は明日葉の履いてない下半身(←コラ)
家族構成は複雑でしたが、キャラはそれぞれ魅力的でしたね。
欲を言えば、各キャラのうち、一部しか目立ったイベントをやらなかったのが残念でした。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。
スポンサーサイト
テーマ : アスタロッテのおもちゃ!
ジャンル : アニメ・コミック