ゆるゆり 第1話 「中学デビュー!」 感想
「今日から中学生なの忘れてた~」
ランドセルを背負ったあかりんがとっても似合っていて可愛かったですね。
そのまま小学校へ登校してもおかしくないレベルw
ランドセルを背負ったあかりんがとっても似合っていて可愛かったですね。
そのまま小学校へ登校してもおかしくないレベルw
![]() | ゆるゆりvol.2 [Blu-ray] (2011/10/19) TVアニメ 商品詳細を見る |
家の中を散歩しようか
パンツはおそろいのようです。
はいれいるパンツと履いていないパンツとでは全然価値が違いますよね(←マテ)
DVDではパンツが見れるんですよね?(←マテ)
オネイちゃンの部屋立ち入り禁止。
ごっちゃりしていてだらしない姉がいるようです。
「最近パンツがよくなくなる」
いや……え?……(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
自己紹介は濃い目のネタで。
「あかりだぴょん~」
痛い(>Д<)
痛い子だと思われたら一年以上ずっとそう思われちゃうよw
今のところ目立ったクラスのキャラはいないようですね。
この中からこれから事件を起こすキャラが出てくるのでしょうか?(←マテ)
娯楽部。
茶道部の使っていない部室を使ってだらだら……
「結局なにするの?」
遊んで過ごす部活のようです(^_^;) 帰宅部とどっちがましでしょうか?
「刺激がほしい」
ベタだけど恋、この学校に恋を求める? そりゃーもう百合しかないよあんた(←コラ)
京子ちゃんは、自分が好き……うろ覚えですが、レイアースに似たようなことを言っていた娘が居たような気がしますw 意味は全然違いますけどねw
中学生活初日から……夢もキボーもない!
あれ? ……芳文者だっけこのアニメ?(←マテ)
「入部希望です」
茶道部の入部届けを持って現れたのはあずにゃん……もといミラクるん?
ニャンニャン的後輩キャラですね? この後輩は後に猫耳をかぶるに違いないw
ミラクルんセット購入……あれってどう見てもおもちゃ売り場で売っている3歳ぐらいの(ry
あかり、影薄くない?
ちなつの入部によって、第一ヒロインの影が危うしw
透明おっぱいミサイルは採用でいいと思いました。
よく遅刻する
空から女の子
順応性がある。
伝説の剣を拾う
ピンチのとき覚醒。
無意味にモテる
それなんてギャルゲー?
あかりちゃんは凄くいい子だ!
結論。
「特徴がないのが特徴」
そんなことではいけない!
「自分のあかりを自分で見つける」
その方法は? 生徒会が邪魔したことによってその発表はなくなってしまいました。
一体何をしたかったのでしょうね(^_^;)
OPEDについて。
どちらもアニメらしい曲でした。
個人的にはEDがちよっと気になっています。
もしかしたらCD買うかも(^▽^)
一話終わって……
ゆるいアニメですねw
例えて言うならば……Aチャンネルみたいな作品でした。
しかし、そのゆるいアニメがまた堪んないですよね?
視聴決定です。
パンツはおそろいのようです。
はいれいるパンツと履いていないパンツとでは全然価値が違いますよね(←マテ)
DVDではパンツが見れるんですよね?(←マテ)
オネイちゃンの部屋立ち入り禁止。
ごっちゃりしていてだらしない姉がいるようです。
「最近パンツがよくなくなる」
いや……え?……(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
自己紹介は濃い目のネタで。
「あかりだぴょん~」
痛い(>Д<)
痛い子だと思われたら一年以上ずっとそう思われちゃうよw
今のところ目立ったクラスのキャラはいないようですね。
この中からこれから事件を起こすキャラが出てくるのでしょうか?(←マテ)
娯楽部。
茶道部の使っていない部室を使ってだらだら……
「結局なにするの?」
遊んで過ごす部活のようです(^_^;) 帰宅部とどっちがましでしょうか?
「刺激がほしい」
ベタだけど恋、この学校に恋を求める? そりゃーもう百合しかないよあんた(←コラ)
京子ちゃんは、自分が好き……うろ覚えですが、レイアースに似たようなことを言っていた娘が居たような気がしますw 意味は全然違いますけどねw
中学生活初日から……夢もキボーもない!
あれ? ……芳文者だっけこのアニメ?(←マテ)
「入部希望です」
茶道部の入部届けを持って現れたのはあずにゃん……もといミラクるん?
ニャンニャン的後輩キャラですね? この後輩は後に猫耳をかぶるに違いないw
ミラクルんセット購入……あれってどう見てもおもちゃ売り場で売っている3歳ぐらいの(ry
あかり、影薄くない?
ちなつの入部によって、第一ヒロインの影が危うしw
透明おっぱいミサイルは採用でいいと思いました。
よく遅刻する
空から女の子
順応性がある。
伝説の剣を拾う
ピンチのとき覚醒。
無意味にモテる
それなんてギャルゲー?
あかりちゃんは凄くいい子だ!
結論。
「特徴がないのが特徴」
そんなことではいけない!
「自分のあかりを自分で見つける」
その方法は? 生徒会が邪魔したことによってその発表はなくなってしまいました。
一体何をしたかったのでしょうね(^_^;)
OPEDについて。
どちらもアニメらしい曲でした。
個人的にはEDがちよっと気になっています。
もしかしたらCD買うかも(^▽^)
一話終わって……
ゆるいアニメですねw
例えて言うならば……Aチャンネルみたいな作品でした。
しかし、そのゆるいアニメがまた堪んないですよね?
視聴決定です。
スポンサーサイト